えとたま 2話 感想・ネタバレ・画像まとめ
アダルト作画世界とプリティ3D世界がきっちり分かれるシステムで、それぞれえと娘が集まった日常のワイワイ感と見応えあるハードなバトルがある…あーこれみんなで集まってゲームする(観戦もする)感覚なんですね。CGバトルもゲーム的。 #etotama #えとたま
— なもやなし (@yonakan0sugaku) 2015, 4月 16
相変わらずノリと勢い重視の作品だなwww
今回でお話の全体的な流れがわかってきたな。これから十二神一人一人と闘っていくことになるのか。
戦闘シーンのクオリティは高かったね。
日常パートは若干ついていくのが大変だったwww
#えとたま
— Yuichiro (@yuichiro_n_) 2015, 4月 16
一杯やりながら見てた、えとたまは良い肴になるわーw #えとたま
— ksk(ケースケ) (@hako_2_ksk) 2015, 4月 16
最速円盤したけど、えとたま第弐話リアタイでもガッツリ視聴。
にゃーたんの色んな表情やっぱりいいなぁ。
あとバトルシーンはホント予想以上に良かったわ。次回以降も期待!
#えとたま #etotama
— マシラノ (@etudemon) 2015, 4月 16
今回はモーたんの変態っぷりもすごかったが、説明多めだったからウリたんもよく喋ってたな。個人的にはイヌたんがモーたんの大きいのをツンツンしてたのが良かったです。 #えとたま
— はあすと (@VeryHurst) 2015, 4月 16
#えとたま 2話。渡辺明夫さんのキャラデザ、目と頬紅と八重歯が可愛いのよね(*^^*) モ〜たんひでぇ(笑)頑張れカッターw あーこれ、ソルラル目当てにハーレム展開でみんな本気で好きになっちゃうパターン?ですです?w CGは目が疲れる。慣れるかな。。にゃ〜たんウザ可愛いわねw
— yui0467 (@kamakura_ru) 2015, 4月 16
今のところストーリー展開は割とあっさりしてるけど日常パートもバトルパートも一つ一つの要素は良いんだよな。まあ、まだ二話だし今後の展開に注目かな。 #えとたま
— はあすと (@VeryHurst) 2015, 4月 16
コメントする