2015年10月~16年3月まで放送され、爆発的ヒットを飛ばしたアニメ『おそ松さん』。今年10月から第2期がスタートし、さぞやファンは大盛り上がりしているだろうと思いきや、ネット上の反応は第1期放送時と比べ物にならないほどトーンダウンしているようだ。現状、Twitterの検索窓に「おそ松さん」と打ち込むと、「つまらない」という単語がサジェストされるありさまで、なぜこのような事態に陥ったのか、その理由に迫る。
(中略)
事実、視聴率を調べてみると、第1期最終回(16年3月28日深夜)は、深夜アニメとしては異例の3.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を獲得し、有終の美を飾った同作だが、第2期の視聴率は、初回(10月2日)1.6%、第2話(9日)0.8%、第3話(16日)0.6%、第4話(23日)0.7%、第5話(30日)0.7%、第6話(11月6日)0.9%。初回を除いて0%台で推移している。確かに第1期初回も、0.9%だったものの、それ以降は話題が話題を呼び、視聴率は右肩上がりになっていっただけに、第2期は、「失速した」と言って間違いはないだろう。
また気になるのが、DVD・BDの売り上げだ。10月3日、第2期のDVD・BDシリーズの発売が決定したのだが、『おそ松さん第2期 第1松』(12月22日発売)は、現在Amazonランキングの「DVDアニメの売れ筋ランキング」では57位、「同BDランキング」では67位と、昨年年間1位を獲得した実績を考えると、予約段階ながらパッとしない順位だ。同日発売予定の『ラブライブ! サンシャイン!! 2nd Season Blu‐ray 1』が、「同BDランキング」で9位であることを比較しても物悲しさが残る(11月10日午後8時現在)。
(中略)
「『おそ松さん』は、そもそも腐女子を中心に人気を集めたアニメでした。六つ子のキャラクターが個性豊かで、それぞれの関係性に萌えていたんですが、第2期になった途端、彼らの個性が消えて、六つ子が画一的に描かれるようになった気がするんです。第2期初回の冒頭、女子たちに人気を博し、カネを手に入れ、ブクブクに太った六つ子が握手会を開催し、それをイヤミとチビ太が『気持ち悪い』と反吐を吐くシーンがあるのですが、それを見た時、制作サイドが腐女子を『おそ松さん』から切り離そうとしているのではないか……と思ってしまいました」
また、第1期から話題を呼んでいた“過激な下ネタ”は受け継がれているものの、「六つ子の関係性が描かれないので、ただただお下劣な下ネタなだけで、女子ウケはしない気がします。オナホが登場したり、イヤミの股間にモザイクが入っていたり、男子が『くだらねー』って笑うタイプの下ネタというんでしょうか。あとギャグ自体も、『イヤミが馬券をゆでたみそ汁を飲む』とか不条理路線で、これが元来の赤塚不二夫っぽい作風なのかもしれませんが、ピンと来ない女子も多いのでは」
そのほか、第1期放送終了から1年半の時間が経過している点に関しても、「長すぎた」とファンの間で見る向きは強い。『おそ松さん』ファン層の中心である10~20代女子が、新しいコンテンツに目移りしてしまった可能性も指摘されている。また最近では、『刀剣乱舞』『あんさんぶるスターズ!』『A3!』といったソーシャルゲームが大ブームとなっており、これらは言ってしまえば「毎日推しに会える」コンテンツ。それだけに、『おそ松さん』の1年半というブランクは、ファンの興味・関心を保たせるのには、あまりにも長すぎたといえるのかもしれない。
-
視聴率出ちゃったか あかんな
-
たかが1年半で飽きられる程度のコンテンツだったということ
-
マ?
あんだけ騒いでたのに -
血界戦線も一緒に死んでて草
-
目が覚めたんやね
-
熱しやすく冷めやすいんだから仕方ないやろ
-
しかも2クールなんだろ?
やべーな -
下ネタがきしょい
-
腐さんは冷めるの早いやね
-
腐まんこに媚びた糞アニメにふさわしい最後といえる
-
腐女子はいま刀剣乱舞とかにお熱やろ
-
女心と秋の空とはよく言ったもので
-
進撃2期と同じ末路
-
腐女子の方が薄情やん
-
冷静になる時間を与えたおそ松さんサイドにも責任はある
-
神谷とか人気声優が結婚バレしたり恋人バレしたりもしたしな
-
女が関わって来るとつまらなくなる法則
-
狙いすぎ
-
たまに泣き要素みたいなの入れりゃ神回扱いされんだろ?って目論見がバレバレ
オヤジ回とかチビ太回とか -
下ネタを否定するつもりはないが赤塚ギャグの欠片もない程度の低い笑い
-
声ブタが移住したから
-
おそ松くんに寄せてるっぽい
話は下品だけど六つ子の個性推さずに六人セット扱いだし -
調子に乗って二期作るとこけるパターンは良くある
-
2期は思い切って真面目なストーリー性のあるものにすればよかったのに(ただしちゃんと面白い内容)
1期のつまらなかった回を延々とやってる感じなんだもんな -
2話目まで見てつまんないシモネタだけだったから見るのやめた
-
まんさんはこの惨状をどう思ってんだろうな
-
1期からつまらない定期
-
1話でやってたじゃん、何やっても売れるって
まさにそれだろ -
でも嘘松がいるから・・・
記事読む限りだと単に飽きられただけってより内容も良くないみたいだね