4話放送するも全く盛り上がらず
ガルパン はここからやったのに…
-
殺し合いしてるのにガルパンの軽いノリのBGM流してるの軽くガイジやろ
-
主人公機は大人しく零戦とか紫電改にしとけば良かったんや
あえてマイナーな機体を選ぶことによって分かってる感出してるのが寒い -
飛行機の描写はカッコいい
それ以外に見るべき所はないのでまあこんなもん -
全キャラ手書きにしたらええやん
それかゲストキャラもモデルにした方がええ
とにかく違和感が目につく -
そもそも離陸してないから上昇気流に乗りようがない
-
こういうのってサブキャラとかが人気出ないと駄目なんじゃないのか?
-
隼やししゃーない
零戦よりも安全性速度もろともいいし水エタノール噴射できる機体だけど影薄いし -
ワイは結構楽しんで観とるで
一つ苦言を言うならおっさんキャラに見せ場つくってやれや -
戦車オタクはいても戦闘機オタクっていないんじゃ
-
3Dモデルは面白くないわ
やっぱ手描きで作画の監視あってのアニメだわ -
少しは戦闘描写の勉強したらどうや
個人制作に負けるレベルやn -
結局美少女ありきなんだよなあ
ガルパンがなんで売れたか全く分かってない -
ガルパン追っかけたアニメってことごとく失敗してるな
-
さすがにガーリーの方が面白いって言うことになるとは思ってなかったわ
-
重力を味方につけとる動きしとらんよな
複葉機レベルや -
先週機体落とされた奴が新しく雷電乗るのかと楽しみにしてたら違ってちょっと悲しかった
-
音以外ガーリーエアフォースに全部負けてるアニメやん
メインキャラCGで動かしとるせいで魅力失せさせとるのがすごいわ -
土煙ドババババ建物壊しまくりの戦車バトルはパンピーでも楽しめた
ふわふわ飛んで豆鉄砲撃ち合うだけの空戦はマニアだけのもの -
>>18
やっぱ迫力はあんまりないよな
カメラワークとかでなんとかならんもんやろか -
>>19
飛行機の挙動を見せたいのか全体的に引きの絵が多い
メカの動きばっか追いすぎ感はある
パイロットの表情と体の動きをもっと映せば緊迫感が出ると思う -
>>19
結局CGやからな
豚みたいに漫画的な表現使えない分難しいやろ -
アプリが冬配信言うとるくせにもう春なんですが
-
ガルパンだって中身そんなに良くなかったしおかしいとこだらけやのに流行ったのがおかしかった
オタがスポコンとか言ってたけど意味わからんかったし -
だいたい隼とかゼロ戦とか言われも知らんのや
ガンダムとザクぐらい見分けつくようにせーや -
普通に女子高生が隼でエアレースやる話で良かったんちゃうん?
-
もっと多国籍の機体とか色々だせばいいのに
これから増えるのかね
ガルパンで味方が全部IV号みたいなもんじゃんいまの -
結局アニオタのほとんどはリアルな空戦よりキャラが魅力的かどうかのが重要なんだよな
そういう面ではグリペンちゃんのいるガーリーは強いわ -
もうとことんミリ豚路線で行けば良いと思うわ
中途半端が1番あかん -
wowsとかいう空母の影響力が水上艦の3倍くらいだったゲームは先週のアプデで影響力が10倍くらいになって終わったゾ
この話はやめようもう終わったんだよ -
レシプロならそう言えばスカイクロラとかいう傑作あったな
劇場版のあれほど迫力出せとは言わんけどカメラの動きとか参考にできる要素いっぱいあるやろうにな
引きのカメラで機銃パパパパパはいくらなんでも見せ方下手すぎるわ -
もうこんなもんやろって感じは出てるやろ
ここからシリアスも大盛り上がりもないわ -
毎回男が小悪党してそれを女がイキって成敗みたいな雑な脚本
-
トップガンはストーリー糞やけど歌流れて発艦するだけでカッコ良かったのになあ
-
CGとかより単純に面白さがやばいやろ
キャラ手描きにしてどうにかなると思ってんのか -
ガルパンで勘違いして自分の好きに作ればおもしろくなるとでも思ってそう
原作ありのガーリーよりオリジナルの方がリスクは高い