▶関連記事:【ネタバレ】ニセコイ最終回でマリーがまさかの人物とくっつくフラグwww
千葉県のYさん
心から尊敬します pic.twitter.com/RIRVrdsZUD— BANBA@μ'sic forever (@kanade_sprint) 2016年8月5日
【千葉県のYさんが成し遂げた偉業まとめ】
・第1回人気投票で万里花に1人で手書きで1500票送る
・第2回人気投票で万里花を2位に押し上げる
・自分も19位にランクイン
・スマホゲームで万里花が配信された即日全国1位
・万里花の誕生日に「月の土地の権利書」と「花束」を原作者に送る— たきおん (@Bloody_fears) 2016年8月4日
続き
・第1回エピソード投票で万里花回を1位にする
・万里花の誕生日に万里花の鍵を象った「特注のガラスの靴」と「花束」を送る
・第3回人気投票で、Yさんのプレゼントを身に着けた万里花が描かれる
・自分も19位・成人した万里花と原作最終話で「お見合い」する←New‼‼
— たきおん (@Bloody_fears) 2016年8月4日
ネットの反応
-
「千葉県のYさん」がトレンド入りするのはまあいつものことだからなと思いつつ飛んだ先には「もうお前の嫁でいいよ」の文字が躍っており不覚にも感動してしまった
-
千葉県のYさんほんとすごい人だなと思う、マリーゴールドとガラスの靴の時は感動してしまった…
-
千葉県のYさんが次元を超えたらしく希望に満ち溢れてる
-
千葉県のYさんほんと伝説になったん…まりかはYさんの嫁ですわ
-
千葉県のYさんパネェ…!!(゜ロ゜)
-
二セコイの千葉県のYさんすごいな
ニセコイは偽りの恋をしていた訳だが、Yさんは自分を偽ることなく何年も万里花を愛し続けた結果、3次元は2次元に届かないという世界の鉄則をも偽ってしまったということか -
私もニセコイ読んだことないけど千葉県のYさんは知ってる
-
ニセコイサイドストーリー
千葉県のYさんと万里花
1枚目→認知される
2枚目→感謝される
3枚目→心配される
4枚目→受け入れられる
-
ニセコイは「主人公が子供の頃誓い会った子を探す話」でもなく「偽の恋人が本当の恋人になる話」でもなく「集団記憶障害が起こした奇跡」でもない「作中のヒロインルートを変更させていった千葉県Yさん」が涙無しでは見られない一番見処の漫画
-
つまり、大金を支払ってくれるファンは優遇しますよって事?まあ、ビジネスだから仕方ない所はあるのだろうけど……少年誌という事も踏まえて、人気投票企画内だけにしておいた方がよかったと思います
-
すげーな、作者も粋なことするね
-
ただの頭のおかしな奴と思えなくもない。
-
自分もマリー好きだが、こんな事してなんになるのか…金持ちヲタの道楽
-
月の土地の権利書とか物とかそういうのは返した方が良いのでは
逆に危険?? -
10年前に出会ったキャラを今でも追いかけてる俺は本気でこの人を尊敬するわ
-
尊敬()
こいつを持ち上げてる奴は頭がおめでたい奴ばかりだね -
努力の賜物とはこのことだな
本当に惚れ込んだキャラならアリかもしれない -
男が何かやるときって、
理由がばかばかしい程良いと思う。 -
真の主人公は千葉県のYさんだったな
-
オタとしては人生充実しているだろ。
つーか、真似出来る人間が他にいないだけで、
こういうのは価値がある。 -
ゲスい主人公よりも主人公していた
-
ここまで行動する熱狂的ファンは最近はいないから素直におめでとうだわ
-
ところでYさんってまだニセコイについてきてるの?
あの九州編の一件で仮に投げ出したとしたら
今回のやり方は逆に怒り心頭になりそうなんだけどw -
これってさ、他のファンに対する冒涜でもあるよね
ただの1ファンへの肩入れじゃんとしか
暇もてあそんでる金持ちが道楽でやってたとしたら偉業でもなんでもないし
他漫画でも普通にこういうのいるだろし -
というか普通のキャラファンにとってはイラつくだけな気が
AKBの投票数一位が公式旦那、とかやったら大荒れだろ?
散々言われてる作品にここまで尽くしてくれたら公式も動いちゃうわな。
それにもう終わるんだしいいでしょ