“スクフェス”も2周年! 働く女性に聞いた「ラブライブ!」にまつわるエピソード10選
2013年に配信をスタートしたアプリケーションゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」は国内ユーザー数が800万人を突破、キャラクターを演じているキャストによるライブイベントを開催するなど、人気を集めているコンテンツです。
そこで今回は、「ラブライブ!」にまつわる思い出やエピソードなどを、働く女性のみなさんに聞いてみました!
■テレビアニメに夢中!
●「アニメの1期と2期を見たのですが、女の子たちが皆かわいくて、がんばって夢をかなえようとする姿に泣けました。『冬がくれた予感』という曲のメロディがとても好きです」(25歳/不動産/事務系専門職)
●「西木野真姫ちゃんと、矢澤にこちゃんが好き! アニメの1期で、にこちゃんを勧誘する回のエピソードが感動した」(30歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
■アプリゲームに夢中!
●「ラブライバーで、ゲームを延々とやっています」(26歳/印刷・紙・パルプ/クリエイティブ職)
●「ゲームをやってみたらおもしろくてハマッてしまった」(26歳/その他)
●「弟がハマッているのを見て、自分もハマッた。iPadでゲームをしています。ことりちゃんがお気に入り」(27歳/学校・教育関連/営業職)
■楽曲に夢中!
●「元気を出したいときは、ラブライブ! の楽曲を聞く。元気が出る」(31歳/食品・飲料/販売職・サービス職)
●「友だちに『歌を聞くと元気が出る』と言われて半信半疑で聞いたところ、明るく前向きな歌詞にハマッてしまった。キャラの詳細はわからないがOPを見て『みんなかわいいなー青春だなー』と癒されている」(25歳/情報・IT/技術職)
■家族・知人・友人・恋人が夢中になっているのを目撃
●「彼氏がラブライブ! のゲームにハマッています」(23歳/その他)
●「友だちがどハマりしていて、コミケでコスプレをして参加した写真を見せてくれました」(30歳/ソフトウェア/事務系専門職)
●「従姉妹の8歳の子どもが大好きで、曲を踊って披露してみたりと今は親戚中のアイドルです。海未ちゃんが大好き! と言っていて、『コスプレ衣装がほしい、作って』とせがまれていて、微笑ましいと思っています」(26歳/金融・証券/専門職)
コメントする