廃れた観光地・間野山市の国王になった主人公・木春由乃を中心に、前向きに頑張る5人の女の子たちの姿を描く物語『サクラクエスト』。新たな展開が始まる第2クールの放送が、2017年7月5日(水)よりスタートします。
そんな第2クールの放送に向けて、新キービジュアルが解禁となりました! 青空の中、前向きに明るい表情を見せる由乃たち5人のメインキャラクターの姿が描かれています。また、本作の音楽を手掛ける(K)NoW_NAMEの新オープニング&新エンディング・テーマを発表!
オープニング・テーマの「Lupinus」は、パワフルで前向きな気持ちを表現した疾走感溢れるナンバー。そして、エンディング・テーマの「Baby’s breath」は、等身大の気持ちを歌った爽やかなナンバー。作品世界をイメージした印象的な楽曲が楽しめます。
-
2クールだったのかよ
シロパコになれなかったアニメだろ? -
映画撮って合コンやってってなんか忙しくて ドーンって感じがしない
-
こんなにかわいい子らが揃ってて町おこし出来ないなら
もう無理でしょ
つかかわいい子だらけの村なのに、わざわざ婚カツイベント開いてよそから女募集してんのがもう無理がある
なんかいろんなエピソードが微妙なアニメになってる -
最初の軽い乗りがなくなってきて、ちょっと暗い。
-
このアニメっていつ面白くなるの?
-
ここの制作会社って、1クールでいい内容の作品を2クールでやって
2クールで見たい作品を1クールでやる印象 -
ヒロイン達は公務員なの?だとしたらあの仕事ぶりでそこそこの給料もらってるのが納得いかん
-
特に深く考えて観ているわけじゃないけど、外から来た美人に描かれていない
婚活集団に地元民がメイン五人をそっちのけで色めくのはさすがに違和感が…
あと白箱や黒骸と比較して画力が低下しているのも気になるかなw/p> -
見て面白いのはサクセスストーリーなんだが
あんまり嘘くさいのも嫌だったんだろうな
結果微妙に… -
いろはや白箱は男キャラがちゃんと立ってたから面白かったがこれは女の子たちがキャーキャー言ってるだけの感じなんだよ
-
>>10
本作にもジジィやドク、サンダルさん等がいるけどな。
一番男が弱いのはいろは。ただ、旅館の現場は女の職場だから嘘っぽくはない。板場はともかくな。
SHIROBAKOの本当の主役はおじさん達だと思ってる。 -
最近はダラダラ展開ばかり
-
アニメーターと声優はそれなりに頑張ってるのだろうけど、
ストーリーそのものがトンデモない駄作
それでも何とか魅せるようなコンテも演出もない
こんなを作ろうとした監督とプロデューサーがダメダメなんでしょうね -
>>13
恐らく町おこしが成功するサクセスストーリーではないと思う
下町町内会ドタバタコメディ的な緩いノリを踏襲しつつ
バラバラな街の住人の意識を変えて1つの目標に向けてまとめ上げ
俺たちの戦いはこれからだ!って感じに落ち着くのだと思う
RPGのパロっぽいことしているし
でも展開が降って湧いたような話ばかりで何だかなって感じ
唯一、木工職人辺りの話は好きだわ -
>>14
町おこしをダシにした自分探しアニメだから
東京戻って頑張ろうエンドじゃねーかな -
毎回でてくる外国人の棒声優なんなの?
予告もやってるけどあれがおもしろいと思ってるの? -
P.A.WORKS が、「お仕事シリーズ第3弾」と期待させた割には、
光るもの、魅せる物に弱いんだよね
放送前の番宣が一番印象的なぐらいでw
元ネタの選択を誤ったのか、
集めたメイン・スタッフの人選・組み合わせが悪かったのか、
社内の良い人材を同時期放送の「有頂天家族2」に取られ過ぎたのか、
同クールに2本オンエアするだけの体力が無かったのか
Wikiを見て気になるのが、1話に作監が4人以上居る回が半分あること
その中に韓国人っぽい名前があるから、手が足りなくて外注に出したら出来が悪くて
修正で足りない体力を更に削られてるのかな? と思ったりする
体力的な問題なら、「有頂天家族2」が終わった2クール目は、
少しマシなるかもしれないが、コンテ・レベルで悪っぽいのはダメかもね
長期シリーズなら兎も角、2クール程度じゃ担当のダウンとかで無い限り、
主要スタッフの入れ替えも出来ないでしょうし -
いろはもSHIROBAKOも良かったのに今作はなんか元気さが足りないのかね
毎回話がワンパターン化しちゃってるのもあるが -
テーマが地味な上に
視聴者の多くを占めるであろう都会人に馴染みが薄い
逆に田舎住みの方が楽しめるかもね
田舎あるあるが多いから -
白箱の系譜で少し期待したけど たいした盛り上がりもなく1期終了
-
例え2クール目で盛り上がって神アニメになっても見る気がしない
最初の掴みに失敗したら終わりよ -
ちょっと言っていい?
しーちゃんかわいい。女ウケは悪いだろうな~
SHIROBAKOは声優めざしている若い娘もいて共感できたんだろーけど
地域活性化をやろうとしている若い娘なんてたぶんいねーもん。 -
お前ら、色々理屈をこねてるが結局SHIROBAKO以外認めないという事だろ
-
白箱って主人公はあくまで新人であって
物語の中で作品作ってるのは監督をはじめとした大人達なんだよね
みゃーもり達の目線を通して仕事を知っていくのが面白かったし
仕事あるあるが散りばめられてた
サクラクエストは大人が頼りにならないし
町興しというフンワリしたテーマのせいで共感持てる部分も少ないし
その辺の違いかな -
アニメだけでなく結構普遍的なテーマだったもんな
サクラもそういう部分あるんだけど
題材のせいで伝わりづらいというか -
SHIROBAKOは、タローみたいな特殊なやつもいたけど、基本みんなで
目標に向かって一話からがんばっている姿を描いていて見やすかった
これは、まず主人公からしてやる気を出すまで時間かかるし、周囲の人間
との軋轢、いざこざを乗り越えて仲間を増やしていく過程をずっと見せられて
いくのを「つまらん」と感じて切られてしまうのも仕方ないかもしれん。
「サクラクエスト」関連記事
-
結局、『サクラクエスト』って一度も盛り上がることなく終わったよね・・何が悪かったの?
-
サクラクエスト 25話(最終回) 地域振興という難しいテーマに挑んだものの、答えは見つけられず…
-
サクラクエスト 24話感想 これもう実質会長が主人公だろ・・・
-
【悲報】サクラクエスト声優さん、とんでもない画像を公開してしまう【閲覧注意】
-
サクラクエスト23話感想 ついにラスボス「合併」がきたああああ!!こればかりはどうにもならないんじゃ・・・
-
サクラクエスト 22話感想 エリカちゃんの気持ちを、まわりの大人達はもう少し理解しようとしてあげても良いんじゃないかと感じた
-
サクラクエスト 21話 MXが映らない地域とか家出するのもわかる… でも、地元愛の強い人もいるからねぇ…
-
サクラクエスト 20話感想 結局5人とも田舎に骨を埋めそうですね・・・・
-
サクラクエスト 19話感想 マキちゃん離脱フラグじゃねこれ・・・
-
サクラクエスト 17話感想 じ じ い 突 然 の 死
運営コメント
まぁ監督の力量の差じゃね?
賛否両論あったけど、アニメの制作現場というアニメを見る立場としては興味が湧きやすい職場に対して
これは過疎化に悩む地方の活性化という都市住民にはどちらかと言うと他人事のテーマ
同じレベルを期待するのは端から無理がある
あと、ほぼ半強制的に無理やり(本人は納得しているものの)やらされてるのに
会長達に由乃責任取れって追求されるのが未だに納得いかん
あと、リアリティ出そうとしている割にサンダルさんがあまりにも異物感ありすぎてね・・・
最新記事
-
【厚かましい】腐女子さん、ギアスのルルーシュとCCにぶちギレ「ギアスを支えた腐女子へ誠意を見せろ」
-
【画像】シティーハンターに登場する部屋が謎すぎると話題にwww
-
【画像】都道府県を美少女に擬人化したスマホゲーのキャラデザがこちらwww
-
【速報】『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか』アニメ2期が2019年夏に放送決定!
-
【画像】カリスマ中国人コスプレイヤーの夏のパジャマ姿が可愛すぎると話題に!!日本人レイヤーなんて足下にも及ばないな・・・
この投稿へのコメント
-
-
サクラクエストの方が面白いんだよなぁ…w
-
全然成功しないし見てて楽しくない
-
作中で起きてるイベントじゃちょっと地味。次郎丸、タローとかかき回すやつがいてもいいような気もするが。
-
だんないよ(あと今日ニコ生で振り返りあるね)
-
「こういうのが人気出る」って定義される頃には
もうその題材は飽きられてるということでは… -
「人気ない/ある」の基準は誰が決めてるの?
判断基準によっては、もっと「人気ない」アニメもたくさんあるのでは?
ある作品に対して「人気ない」と断定するのはスティグマだと思うよ。 -
地方住みの自分としては分かるなあって部分もあるしサンダルさんは個人的にかなり好き。出るだけで笑ってしまう。けど全体的に面白いかと聞かれるとうーんって感じになるんだよな
-
つまんないからでしょ
白箱からの期待で1話は相当数の人が見たと思うけど、たぶん切った人数ならトップクラスじゃないかな -
俺田舎住みだけどまったく楽しめてないんだがw
-
個人的には地方活性を模索するアニメだと思ってるから別に劇的な展開とかはいらない気はする。
安易な誘致じゃどうにもならないことを教えてくれるいいアニメだと思うけどなぁ -
そうか私は面白いと思うけどな。いろいろ頑張っても、なかなか上手くいかない。それが現実だから、現実的と思うけど、そんなアニメは面白くないのかな。
-
肝心の取材が足りてないから制作側が町興しを理解出来てないんだよな
彫刻師も本当に取材してたらあんなキャラ付けしないし、井波には木彫りのフィギュア作ってる人もいて大らかだぞ -
国王が可愛いからだんない
早苗さんも好き -
良い事が起きない。起きたとしても・・・その後、倍の不幸が主人公を襲う。
鬱アニメ、マゾアニメ。わりと見てて苦痛。
最終回で舞台となってる街が「迷いが」の町になりそう・・・ -
魅力的な大人が見られない。特に商店街のおばちゃんと会長おじちゃんは最悪。良い部分あったかな?他のPAオリ作品は何かしら大人に見栄えあったような気がする。いろはの女将、SHIROBAKOはギャグも含め色々魅力あったし 。そもそも正直メインの五人もパッとしない
-
高望みしすぎ。他と比べるアピール嫌だし、面白くないと思うのは良いけど他の作品とかアニメを比べての評価はちょっとめんどいわ。単体として見ろよ。
-
木曜深夜は初めPA作品と期待して月がきれいを後回しにして見ていたが、今ではすっかり逆になってしまった。
PAは今まで全て円盤を買っていたが、春は月がきれいとエロマンガ先生しか買わない予定。
-
お仕事「国王」要素がな……
あと、メインキャストにハンパなく「持っていない」のがいるからw
-
失敗するってわかってるのに美談にされてもな
-
普通の短大生が【こくおう】やってみた。
-
テーマが地味
キャラクターのやってることを見ながら、じゃあ町興しをするならどうすれば上手くいくかな?とか考えながら見るような人は楽しめると思う
俺は好きだよ -
田舎に住む者の視点で見るとかなり面白い
こんな馬鹿げた企画を・・いや、もっと呆れる様なのを
真顔でやっているのが田舎の観光課だよ -
>2
サクラダリセットの間違いではwいや、正直に言う、ちかぺ出てたから見始めたけど、つまんね、しおりちゃんがカワイイだけw
-
なんか色々と微妙…絵的には嫌いじゃないんだが。
一つはやっぱ脚本かなぁ。 -
前2作の製作はポニーキャキオンだったけど、
今作から東宝に変更になったのも関係あるか
名無しちゃん にコメントする コメントをキャンセル
「サクラクエスト」関連記事
-
結局、『サクラクエスト』って一度も盛り上がることなく終わったよね・・何が悪かったの?
-
サクラクエスト 25話(最終回) 地域振興という難しいテーマに挑んだものの、答えは見つけられず…
-
サクラクエスト 24話感想 これもう実質会長が主人公だろ・・・
-
【悲報】サクラクエスト声優さん、とんでもない画像を公開してしまう【閲覧注意】
-
サクラクエスト23話感想 ついにラスボス「合併」がきたああああ!!こればかりはどうにもならないんじゃ・・・
-
サクラクエスト 22話感想 エリカちゃんの気持ちを、まわりの大人達はもう少し理解しようとしてあげても良いんじゃないかと感じた
-
サクラクエスト 21話 MXが映らない地域とか家出するのもわかる… でも、地元愛の強い人もいるからねぇ…
-
サクラクエスト 20話感想 結局5人とも田舎に骨を埋めそうですね・・・・
-
サクラクエスト 19話感想 マキちゃん離脱フラグじゃねこれ・・・
-
サクラクエスト 17話感想 じ じ い 突 然 の 死
成功の予感がしないから