
-
ラフタリア成長するのは良いけど何故ちっぱいのままなのかな(怒)
-
ラフタリアちゃん成長するとは聞いてたけどアバンでもう成長してるとはな…
これはこれでかわいいけど -
えっ・・・たった一週間でデカくなるってどういう事!?
たぬ子成長早過ぎ
声も容姿もロリじゃ無くなるのは誰も望んでねーぞ(´・ω・`)
味方戦力としてはめちゃくちゃ使えるようになったけどな!! -
ラフタリアちゃん子供扱いされるとキレるのは可愛かった
-
他の勇者が胸糞悪いが
ゲーム感覚ならモブがどれくらい死のうと気にしないんだろうな -
成長したラフタリアも美人でいいじゃないか
-
誰だよラフタリアちゃん劣化とか言ってたの
めっちゃ可愛いしかっこいいじゃねえか
てかなおふみの顔面設定ってどういうもんなんだ
アニメだとものすごいイケメンなんだけど -
騎士団にブチ切れるラフタリアちゃんまじ忠臣
-
ぎりぎりタヌキっぽさ残してるのは良かったわ。
凛々しいタヌキってのは何か腑に落ちないけど。 -
ムシャムシャ食べてた結果がこれだよ!!
亜人の成長はサラマンダーよりはやーいw
自分達の利益の為にしか戦ってないヤリ○ン勇者にラフタニアがなびくわけないじゃん
あの胸糞悪い他の勇者達と王国軍に一刻も早くぎゃふんと言わせたいわ -
背格好が成長してるのはいいとしても性格が変わりすぎじゃないか
武器屋の親父を笑顔で懐柔するとか
まぁかわええからいいけど -
>>11
ロリ声に戻して!!
もうおもらしとかしそうにないのがなぁ
あんな子犬みたいな子が今じゃ盾を尻に敷いてるんだぜ・・・ -
>>11
ある程度大人っぽいことは覚えるけど精神面ではまだまだ子供なんだよな
見た目大きくなってませた子供ってのはラフタリアのテーマっぽいところあるから
真槍でどこまでヤンデレ分出すか楽しみだわ -
きっと救われたあの小さな村から盾の勇者軍の戦力になるんだろうな
クズ王国なんて滅んでしまえばいい
盾の勇者が小さな村をどんどん救っていってそれがいずれ解放軍結成に繋がるとみた -
性格は地が出てきただけに思えた
奴隷生活で抑圧されてただけなんじゃね? -
>>15
俺もこれだと思った
両親に大事にされてたっぽいし -
>>15
確かにあれが地の性格なんだろうけど、
1週間で急に変わりすぎなんじゃないか、ってこと
何週間かかけてだんだん戻ったってんなら納得できるんだが -
盾の勇者の仲間になったことで調子に乗ってるんだろラフタリアは
剣槍弓の仲間も調子に乗ってるやついるやん
弓の仲間の燻製とか -
>>18
見た目は大人でも中身は10歳の子供だからなあ
燻製やヴィッチと比べちゃ駄目だろ -
ん
今回は面白かったね
しかし三バカ殴りたい
アニメではスカッとジャパンなところまで行くのかね -
ヴィッチがあの武器屋を紹介してくれなかったら詰んでたな
サンキューヴィッチ -
ラフタリアちゃん、ナオフミの奴隷のはずなのに既に尻に敷き始めてるな
やはり咲太は麻衣さんには逆らえぬ運命… -
弓はそこまでナオフミを毛嫌いしてない?
-
この頃の槍は腹立つなぁ
にしても鼻傷の兵士はオリジナル?原作にはいなかったような -
>>24
web版にはいなかった気がする -
>>25
書籍にはいたのかな、確認してみるわ -
>>26
書籍にもいないと思う
次の波の兵士くんは別にいたし -
盾は今レベル16から19らしいけど他の勇者ってどのくらいなの?
-
>>28
LV40超えた辺り -
>>29
やっぱりだいぶ差を付けられてんだな
三勇者の態度はむかつくが、実力主義なら舐められてもしかたないか -
大人ぶってお子様ランチを嫌がるラフタリアちゃん可愛いんだ
成長・・・忌むべき言葉