いよいよ10月に入り、今年の最後を飾る秋アニメの始動が間近!
相変わらずトンでもない数のアニメが放送される中で、遊佐が特に期待しているアニメをご紹介いたします!
※あえて2期ものやシリーズもの以外で選出してますー!!
<あらすじ>
謎の美少女転校生・千斗いすずから強引に遊園地デートの誘いを受けた可児江西也。
わけもわからず連れてこられたのは、さびれたアトラクション、ダメダメなサービスの日本一残念な遊園地・甘城ブリリアントパーク。
その支配人だと言う”本物”のお嬢様・ラフィアに引き合わされた西也は、なぜか突然、閉園の危機にあるパークの再建を託されてしまう。
そして、そこはただの遊園地ではなくー!?
<遊佐的寸評>
萌え豚御用達の京アニが帰って来た!!と叫びたくなる最大の注目作。
京アニが描く女の子の肉体美を見るだけでも、夜更かしする価値は十分ある、
公開されているいすずちゃんのキービジュアルからは、覇権アニメ&覇権ヒロイン特有の圧倒的オーラを感じます。
いすずちゃん以外にも、アトラクションのリアルキャストである精霊4人集ミュース、サーラマ、シルフィー、コボリーのブヒポイントが既に今年最大値を計測。エンディングではこの4人によるユニットが担当することが決まっており、お約束のダンスも期待できそう。
<キャスト>
可児江西也:内山昂輝
千斗いすず:加隈亜衣
ラティファ・フルーランザ:藤井ゆきよ
モッフル:川澄綾子
マカロン:白石涼子
ティラミー:野中藍
ミュース:相坂優歌
サーラマ:津田美波
シルフィー:黒沢ともよ
コボリー:三上枝織
アニメーション制作:京都アニメーション
======================================================
天体のメソッド
<あらすじ>
「この街の空には、いつも円盤が共にあったー」
「願いを叶えるために、ここにいる。」
霧弥湖上空に現れた謎の円盤。出現当時は世界を大混乱に陥れたが、そこに留まるだけの円盤の恐怖心は消え、次第に観光地になり、人々の興味も薄れて行った・・・
ふたりの少女が出会うとき、それは止まっていた時間が動き出す兆し。想いが人を変えて行き新しい物語を刻む。
中学校生活最後の年。それは、一生忘れられない瞬間。
<遊佐的寸評>
不屈の名作『kanon』の久弥直樹氏が原作・脚本を務め、あの『ガールフレンド(仮)』のQP:flapperがキャラクター原案を担当するオリジナルアニメ。
プロモーションビデオから感じられる切なくも美しい雰囲気は、どこか「あの日みた花の名を僕たちはまだ知らない」や「凪のあすから」といった名作オリジナルアニメを彷彿とさせます。ノエルちゃんはじめ、キャタクターがブヒれそうなのも高得点。
2014年はオリジナルアニメ不作の年とも言われていますが、この作品がそういった評価を覆してくれることを期待。
<キャスト>
古宮乃々香:夏川椎菜
ノエル:水瀬いのり
水坂柚季:豊崎愛生
椎原こはる:佳村はるか
戸川汐音:小松未可子
水坂湊太:石川界人
アニメーション制作 – Studio 3Hz
======================================================
<あらすじ>
未公開
<遊佐的寸評>
言わずと知れた美少女ソーシャルゲームの金字塔。声優の多さと恵まれたキャラデザでゴリ押しした結果、美少女ソシャゲーとして確固たる地位を築き上げ、満を持してついにアニメ化。アニメでもソシャゲーの成功体験を活かし、圧倒的な声優パワーを期待したいです。
美少女動物園大好きな萌え豚でシルバーリンク信者の遊佐的には期待のアニメ1位に推したいところではあるが、9月終盤になってもPVひとつ公開されておらず、制作スケジュールが壊滅しているのではないかという噂もあり、ちょっと心配・・。
<キャスト>
椎名心実:佐藤聡美
櫻井明音:佐藤利奈
村上文緒:名塚佳織
クロエ・ルメール:丹下桜
望月エレナ:原田ひとみ
他
アニメーション制作:SILVER LINK.
======================================================
<あらすじ>
結城友奈、13歳。勇者部に入ります。
結城友奈は朝起きて、支度して、学校へ行き、授業を受けて、部活して、友達と遊んで…。
そんな普通の日常を過ごしている中学2年生。
あえて特殊な点をあげるなら、彼女の所属する部活は「勇者部」。その活動内容とは?不思議な存在、バーテックスとは?
神世紀300年、少女たちの物語―。
<遊佐的寸評>
オリジナルアニメなので情報は少ないですが、化けるとしたらこの作品かなと予感がしています。
一見のほほんとした日常系っぽいPVと、一瞬「まーたこの手のラノベタイトルか」と思わせるようなタイトルですが、そういった第一印象を大きく裏切るようなストーリーやバトルがあると嬉しいなと感じています。女の子だらけのアニメ!という評判の一方、噂では結構シリアス要素も含まれているようで・・・期待。
<キャスト>
結城友奈:照井春佳
犬吠埼樹:黒沢ともよ
犬吠埼風:内山夕実
東郷美森:三森すずこ
アニメーション制作:Studio五組
======================================================
<あらすじ>
21世紀の初めの、秋の内浜地区。
内浜学園は歴代最高潮の盛り上がりを見せていた。
執行部を中心に開催される、各文科会最大の見せ場・総合学会。
それは新校舎建設とともに、廃校が決まった旧校舎での最後のお祭りだった。
当然、各文化学会の会長たちをはじめ、学生たちは総力をあげてこの最後の文化祭を
成功へと導こうとしていた。
何度も賞を取っている美術会の展覧会、吹奏楽会総出演の大公演会、
植物遺伝子の組み換えで実績のある生物学会。
実力のある学会が参戦の名乗りをあげる度に、士気は高まっていく。
そして――――――――
その士気の高さは主人公・秋山奏が所属する「天文学会」への期待へとつながった
活動内容不明・研究未発表・だけど彼らなら何かが起こる、何かが起こせる。
そんな希望的観測を基に、この会に課せられた使命はただ一つ。
「各学会による過剰なお祭り騒ぎの鎮圧や活動障害の除去、そして夏前から
先駆けて始まった不思議な事件の解決」だった。
立ち上がる校内屈指のビッグネームな学会メンバー。
校内の騒ぎの裏にこの人あり、合気道の達人・部長の支倉愛理。
第三十三回・お嫁にほしい女の子選手権、二年の部ダントツ一位の佐々木佳織。
時季外れの寡黙な転入生、古川ゆい。
毒舌教師無礼化―・華宮凪沙。
さらには天文学会兼、アメリカからの交換留学生・長船・KENNY・英太郎。
全校の期待を背負い、最後の文化祭に向けて彼らが動き出した――――
<遊佐的寸評>
エロゲ原作のアニメ化作品。「失われた未来を求めて」というタイトルからも察することができるように、タイムトラベル、タイムリープもののようなので、アニメでどう料理するか期待。発表されているキービジュアルもオーラがあり、このまま動かすことができればかなり楽しめそう。
<キャスト>
秋山奏:寺島拓篤
佐々木佳織:高田初美
支倉愛理:瑞沢渓
古川 ゆい:友永朱音
華宮 凪沙:たみやすともえ
長船・KENNY・英太郎: 山口勝平
佐々木詩織:後藤邑子
深沢花梨:佐藤聡美
アニメーション制作:feel
======================================================
<あらすじ>
※アニメ版は未公開
(ゲーム版)
物語の舞台は三嶋崎という名の海辺の町である。2011年5月現在、三嶋崎には約1年前に設立された「私立美浜学園」という全寮制の学校が存在している。同月24日、主人公の少年・風見雄二がここへ転入生として訪れることから物語は始まる。
外界から隠すように、そして守るように高くそびえる塀に囲まれた美浜学園。生徒はわずか5名しか在籍しておらず、その誰もが女子であった。唯一の男子生徒となった雄二は、個性豊かな女子生徒達に囲まれ、賑やかで平和な毎日を過ごしてゆく。
だが、そうした一見明るい日常とは裏腹に、美浜学園の5人の女子生徒達には、それぞれ他人には聞かせられない暗い過去が秘められていた。雄二は学園生活を送るうち、5人のうち1人の女子生徒が抱える秘密を知ることになる。
<遊佐的寸評>
2011年萌えゲーアワード金賞(2012年にも同シリーズが銀賞を受賞)した名作エロゲのアニメ化。
原作のストーリーとしては、ヒロイン達の心の闇やトラウマを主人公が受け止め、ヒロインと共に克服していくというもののようです。
全体的な雰囲気はシリアスで鬱、あるいは血なまぐさいエピソードが基本線となりますが、ギャグや下ネタも要所要所で散りばめられており、そのキレも悪くないとのこと。
ストーリーや主人公の言動、問題を解決させるプロセスに説得力が強い点を評価しているユーザーさんも多いようですが、膨大なテキストをつめこめるゲームと違い、限られた尺の中で進行しなければ行けないアニメでその辺りをどう見せるかを期待したいと思います。
<キャスト>
風見雄二:櫻井孝宏
榊由美子:田中涼子
周防天音:田口宏子
松嶋みちる:水橋かおり
入巣蒔菜:たみやすともえ
小嶺幸:清水愛
アニメーション制作 – エイトビット
======================================================
<あらすじ>
未公開
<遊佐的寸評>
豪華声優陣よるオリジナルアニメ。本作のクリエイティブプロデューサーである福田己津央氏が「主人公が嫌われたら勝ちと思ってる」「ロボアニメではない」などと発言されている他、色々な意味でかなりエグい描写が用意されていることで、中々の話題作、問題作になるのではないかと期待しています。
<キャスト>
アンジュ:水樹奈々
ゾーラ:根谷美智子
サリア:喜多村英梨
ヒルダ:田村ゆかり
ヴィヴィアン:桑島法子
ロザリー:石原夏織
エルシャ:小清水亜美
クリス:小倉唯
メイ: 渕上舞
アニメーション制作:サンライズ
======================================================
<あらすじ>
※アニメ版は未公開
(漫画版)
春日アラタの日常は「崩壊現象」という奇妙な事件により、従姉妹の春日聖と共に異界に消えてしまう。その「崩壊現象」で消えた聖を救うために、アラタは王立ビブリア学園へ入学する。だが、そこに待ち受けていたのは7人の美少女魔道士「トリニティセブン」だった。ラブコメ&時々シリアスな魔法学園物語が幕を開く。
<遊佐的寸評>
学園モノで魔法モノでエロ要素ががかなり強めのハーレムもの。しかも主人公のCVは我らが松岡くんとなれば、これはもう見るしかない!
テンプレ漫画との感想も散見されますが、松岡君というだけで面白い(笑っちゃう)からかなり期待しています。
変にシリアスに走らず、とことんエロに走って欲しいです。
<キャスト>
春日アラタ:松岡禎丞
春日聖:諏訪彩花
ソラ:釘宮理恵
浅見リリス:原由実
神無月アリン:内田彩
風間レヴィ:佐倉綾音
山奈ミラ:日笠陽子
不動アキオ:柚木涼香
倉田ユイ:村川梨衣
リーゼロッテ=シャルロック:東山奈央
セリナ=シャルロック:洲崎綾
アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
======================================================
異能バトルは日常系の中で
<あらすじ>
俺を含めた文芸部の五人は半年前、とてつもない能力に目覚めた。
そして壮大なる学園異能バトルの世界へ踏み入れーなかった!?
「なんも起きねえのかよ!?」
異能に覚醒してみたものの、日常は完全無欠に平和だ。
世界を滅ぼす秘密機関などない!異能戦争もない!勇者も魔王もいやしない!だから俺達はこの超級異能を
「黒炎の龍にヒゲ生やせたーっ!!」
気軽に無駄遣いすることに決めた。
だが異能バトルに憧れ続けた俺だけは、真なる戦いの刻が近づきつつあることを確信していた。
神スキルとたわむれる何気ない日常。だが、それだけじゃ終わらない。
新・異能バトル&ラブコメ、開幕!
<遊佐的寸評>
山下七海ちゃん出演する、遊佐的に注目の作品。
厨二病の主人公という、ここ数年で若干使い古されてしまった感がある設定ではありますが、
愛すべきおバカアニメ(褒め言葉)になってくれることを期待している枠です。
<キャスト>
安藤寿来:岡本信彦
神崎灯代:山崎はるか
櫛川鳩子:早見沙織
高梨彩弓:種田梨沙
姫木千冬:山下七海
アニメーション制作; TRIGGER
======================================================
以上、7作品が遊佐の期待する秋アニメになります!
今期もどんな素晴らしいアニメとであるのか、楽しみ!
ちなみに現在、こちらのページで皆様の期待の秋アニメアンケート調査を実施しておりますので、よろしければ皆様の期待の秋アニメも教えてくださいませ (。╹ω╹。) ノシ
関連記事:2014期待の秋アニメ人気調査アンケート
天体のメゾットはシリアス展開あると思うけど期待
トリニティはなお