10月11日(土)、台風がしのびよりつつある徳島県で、いよいよ「マチ★アソビ CLIMAX RUN」がスタートいたしました!
徳島市街地を中心に各会場で一斉にイベントや展示会がスタートする中、DeNAが運営するアニオタ向けニュースアプリ『ハッカドール』のステージイベントにお邪魔してまいりましたので、そのイベントの様子をレポートいたします♡
また、記事の最後には『ハッカドール』と『ゆさアニ』からとっておきのお知らせがございますので、ぜひ最後までご覧頂ければ嬉しいです (。╹ω╹。)
——そもそも『ハッカドール』ってどんなアプリ?
『ハッカドール』とはDeNAがリリースしたアニオタ向けのニュースキュレーションアプリで、一日3回、アニメ・漫画・ゲーム・声優など、9つのオタクジャンルのニュースを配信してくれるアプリです。
配信されてくる情報に対してユーザーが「ホシイ!」「「イラナイ!」とチェックをつけることで、アプリがどんどんユーザー本人の好みを学習して、配信されてくる情報とユーザーの好みがマッチしていく仕組みになっています。「君にシンクロするニュースアプリ」の由縁ですね。
ちなみにこのハッカドール、夏コミやTGS2014でもブース出展していたので、ご覧になった人も多いかもしれません。
●コミックマーケット86ではDeNAブースのコンテンツとして登場
●東京ゲームショウ2014には今回のマチ★アソビ同様キャストが登場し、会場を湧かせました。
——『ハッカドール』がマチ★アソビに登場!
そんなマチ★アソビに、アプリのキャラクターボイスを務めるピチピチの若手美少女声優3名、高木美佑ちゃん(ハッカドール1号役)、奥野香耶ちゃん(ハッカドール2号役)、山下七海ちゃん(ハッカドール3号役)が登場!
自己紹介のコメントとともに、徳島に対する想いを語ってくれました!
●アニメ「wake Up, Girls!」でお馴染みの3名(左から高木美佑ちゃん(ハッカドール1号役)、奥野香耶ちゃん(ハッカドール2号役)、山下七海ちゃん(ハッカドール3号役))
——自己紹介&ご挨拶
高木美佑ちゃん:四国初上陸なので、この日を待ちわびてました!
奥野香耶ちゃん:仕事が終わったら徳島の名産である「すだち酒」を飲むのが楽しみ!w
山下七海ちゃん:久しぶりの地元でドキドキします!(ななみんは徳島出身)知り合いが来ていないかちょっと心配です(笑)
3人の自己紹介とハッカドールの紹介が済んだ所で、ステージはサイコロトークのコーナー(TV「ごきげんよう」のアレ)に突入していきました。
——サイコロトークコーナー
こちらのサイコロトークでは、アプリ内で自分の担当キャラクターの出番が増える権利を賭けたトークバトル形式で行われました!勝敗は自分のトークでいかにお客さんが盛り上がるかで決定!
トークのお題①:ハッカドールに欲しい新機能。
回答者)高木美佑ちゃん:『咲』の影響で麻雀が大好きなので、ハッカドール1~3号と麻雀が出来るゲームが欲しい!3人の個性に合わせたイカサマなどを仕掛けてきたら面白い!と回答。
トークのお題②:幻のハッカドール4号の正体とは?
回答者)奥野香耶ちゃん:外国人の金髪美少女!(会場の袖にはハナヤマタでまさに外国人の金髪美少女であるハナちゃんを演じた田中美海ちゃんが見学しており、会場は大盛り上がり。)
トークのお題③:自分のオタクな部分は何?
回答者)山下七海ちゃん:匂いオタクで、空っぽの部屋でも前に誰がいたのかがわかる!自宅から二件先のお家の晩ご飯メニューも分かるくらい嗅覚が敏感!と回答(ちなみにななみんは柑橘系の匂いが好みらしいです。握手会の時は柑橘系の香水をしていきましょう)。
大いに盛り上がったトークバトルは結局引き分けとなり、最終的には3人のキャラクター全員のコンテンツが追加されることが発表され、一件落着。
最後に、3人によるハッカドールのテーマソング「First Heart Beat」のライブステージで終幕・・となるはずが、フルコーラスライブの予定が、音楽がワンコーラスしか流れないという珍しいハプニングww
3人は戸惑いながらも、ファンの盛り上がりに助けられ、なんとか無事終了!
「マチ★アソビ CLIMAX RUN」の開幕を告げるに相応しいステージは盛況のまま幕を閉じました!
(遊佐的にはこの時のスタッフさん達が一瞬で真顔になってアワアワしだした様子が一番面白かったwww)
——重大発表!『ハッカドール』と『ゆさアニ』がスペシャルコラボ!
マチ☆アソビのスタートを大いに盛り上げたハッカドールですが、この度、そんなハッカドールがこの『ゆさアニ』とコラボすることになりました!!
コラボのキッカケについてはこちらの記事をご覧下さい
ゆさアニ始まったな(確信)
気になるコラボ内容は、二次元遊佐ちゃんがハッカドール4号(CV:遊佐)として登場し、1号ちゃん、2号ちゃん、3号ちゃんに順番で性的なイタズラをしt(ry ではなく、
「1号ちゃんと二次元遊佐ちゃんがイチャイチャしている描き下ろしスペシャルイラストカードを2種類、ハッカドールとゆさアニでそれぞれ配信する」
という企画です!
ということで、さっそくそのイラストを見てみましょう。
気になるイラストカードのゆさアニverはこちら♡
あら^〜
ふたりで仲良くコミケデートでしょうか。(格好はふたりとも軽く痴女入っていますが)微笑ましいですね♡
ちなみによく見るとショッパーに「DeNA」としっかり書かれており、自社のステマを忘れないDeNA汚いさすが汚い。
(なお遊佐ちゃんのショッパーにも申し訳程度に「ゆさアニ」と書いてあるもよう)
また、ハッカドールの方では、本日10月11日夜に配信されるニュースの記事を閲覧した特典として、先ほどご紹介したイラストとは別コラボイラスト(ゆさアニのイラストよりも若干あざとくてエロい)が配信されますので、ぜひこの機会にアプリをダウンロードし、全裸にネクタイの紳士スタイルでお待ち頂ければ幸いです♡
☆10/11 20:00追記:いよいよ20:00からオリジナルイラストをハッカドールにて配信開始しました!
エンドカードは携帯の待ち受けにも、自家発電(意味深)にも自由にお使い頂けるので、ぜひ楽しみにしていてください!
ハッカドールダウンロードはこちら:http://hackadoll.com/
遊佐的には、モバマスやファイナルファンタジーレコードキーパーで楽しませて頂いている(重課金で貢がされているとも言う)DeNAさんと、そして何と言っても、遊佐が心から応援している山下ななみんを初め、WUG!出身の声優ちゃんたちのお仕事と関わり合いが持てたことをとても嬉しく思います。
これからもゆさアニならではの企画を沢山用意し、少しでも皆様に楽しんで頂き、アニメ・ゲーム業界の盛り上がりに貢献できたら、それはとっても嬉しいなって思いますので、どうぞ引き続きよろしくお願い致します♡
以上、『ハッカドール』のマチ★アソビイベントレポート&ハッカドール×ゆさアニスペシャルコラボのお知らせでした!
ハッカドールダウンロードはこちら:http://hackadoll.com/
二次元遊佐ちゃんLINEスタンプ販売中!
胸盛ってんな