国民的RPGの『ドラゴンクエスト』シリーズ。オンライン作品を除けば9本のナンバリングタイトルが発売されています。皆さんは、このドラクエの1から9までのナンバリングタイトルの中で、どの作品が「一番きれいな終わり方だった」と思いますか?
●第1位 『ドラゴンクエスト』……41人(26.8%)
・世界を救ってローラ姫を連れて旅に出るという期待感ある終わり方が良かった。
・竜王を倒してめでたしめでたしという王道だったので。
・問題は全て解決しているので。
●第2位 『ドラゴンクエストV』……37人(24.2%)
・結婚したり子供ができたりして、時の流れを感じて最後まで美しいシナリオだと思ったから。
・サンタローズが復興していたり、エンディングのパパスとマーサの言葉も良かった。
・他のシリーズよりも、エンディングで各町を回るのが楽しかったので。
●第3位 『ドラゴンクエストIII』……22人(14.4%)
・「こういうことだったのか!」となって鳥肌が立った。すごくいい終わり方です。
・「そして伝説へ」としたサブタイトルどおり、格好いい終わり方だったと思います。
・いろいろと想像させる終わり方。余韻を楽しめた。
●第4位 『ドラゴンクエストIV』……12人(7.8%)
・故郷に帰ってシンシアに再会して終わりなので。流れとしてはきれいだと思います。ただ、見たとおりではなく、主人公の夢か何かだと受け取ると悲しいですが。
・複数のメインキャラクターたちのその後もきれいにまとまっていると感じたので。
●同4位 『ドラゴンクエストVI』……12人(7.8%)
・バーバラについては悲しかったけど、あえて実体化させない終わり方にしたのは評価できる。
・最後の城が浮かび上がるのと卵は「なるほど!」と思った。
●第6位 『ドラゴンクエストVIII』……9人(5.8%)
・最後に結婚するという完全なハッピーエンドだったから。
●第7位 『ドラゴンクエストVII』……8人(5.2%)
・序盤で別れた親友からの手紙で終わるのがきれいだった
●第8位 『ドラゴンクエストII』……6人(3.9%)
・一連の物語の完結に当たる作品でもある上、比較的シンプルな終わり方をしていたので。
コメントする