image

  • ">Home
  • Page Top
  • アニメリスト
    • あ
    • い
    • う
    • え
    • お
    • か
    • き
    • く
    • け
    • こ
    • さ
    • し
    • す
    • せ
    • そ
    • た
    • ち
    • つ
    • て
    • と
    • な
    • に
    • ぬ
    • ね
    • の
    • は
    • ひ
    • ふ
    • へ
    • ほ
    • ま
    • み
    • む
    • め
    • も
    • や
    • ゆ
    • よ
    • ら
    • り
    • る
    • れ
    • ろ
    • わ
  • twitter
  • facebook
(´・_・`)たんぱつw
  1. HOME
  2. オタクのリア充化・ファッション化で、オタクがモテない時代は終わった!?
  • 【AT-X規制解除】『ハイスクールD×D HERO(4期)』0話 部長の乳首スイッチエロおおおおお!!

2016.02.07

オタクのリア充化・ファッション化で、オタクがモテない時代は終わった!?

ヘッドライン

  • 悠貴「き、嫌いな食べ物なんてありませんよ!」P「ん?」
  • ゲゲゲ制作陣「猫娘を美少女化すればキモオタが食いつくやろwついでに美人ヒロインも投入や!」←これ
  • ゲゲゲ制作陣「猫娘を美少女化すればキモオタが食いつくやろwついでに美人ヒロインも投入や!」←これ
  • 【画像】水着ではしゃいで乳首がポロリしちゃってる素人画像!
  • ちひろ「4月23日は何の日か分かります?」モバP「分かりますよ」
  • 【Caligula -カリギュラ-】第3話 感想 ぽっちゃりプリンセスは飲み続ける
  • 【スリーブ】「戦国†恋姫X」から『久遠』『葵』などカードスリーブ5種が登場 2018年7月発売
  • 【デレステ】「Spring Screaming」の柚のカードってCM感あるよね
  • 【!?】Amazonが届け先が留守の場合、車の中に宅配するサービスを開始!!スマホアプリに車を登録すると・・・
  • 【困惑】怒り心頭のハリルホジッチ氏、まさかの「韓国監督」就任の可能性も
  • PS4/スイッチ『ソニックマニア プラス』7月19日発売決定!新モード&新キャラクターが追加され、豪華特典も満載
  • ゴーン会長もついにGOサインで日産が「フランス企業」に?
  • 【悲報】カープ女子、鉄人・衣笠祥雄を知らなかった…(画像あり)
  • 彼女がナンパについてったらしいんだがwwwwww
  • 【防衛省調査】小西議員罵倒の自衛官供述全文 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 『シャイニング・レゾナンス リフレイン』スイッチ版が7月12日に発売決定!!
  • お前らがレジ打ちだとしてどこまでなら耐えられる?
  • 実写版『銀魂2』タイトルも決まっていないのに時間とお金を2倍かけて特報を作ってしまった結果wwwwww
  • 「天ぷら」そっくりの新種のイソギンチャク 「テンプライソギンチャク」と命名される
  • 懲戒解雇って次の会社にバレる?印象悪い??
  • 悲報 メジャー2ndさんヒロイン格付けが完了してしまう
  • 【野球】エンゼルス大谷翔平さん、3勝目をかけて登板した結果・・・
  • ふるさと納税で減収 東京悲鳴『お前ら田舎が嫌いで大東京へ出てきたハズじゃないのかよ!』
  • 【画像】このゴールデンボンバー・鬼龍院翔のグラビア写真がマジで誰だか分からないwwwww
  • 【報ステ】放送事故…I視聴者・ネットも騒然!
  • 【衝撃】昭和か!? 残念過ぎるハワイの炊飯器事情
  • コンビニ弁当を毎日食い続けてるヤツにしか分からない事www
  • 運送業界「クッソ運転手が足りへん…せや、トラック長くしたろ!」
  • 『BORUTO』うずまきボルトがなろう主人公級の天才で凄えぇぇぇ!! 正直うずまきボルトくらい天才で優秀な主人公って少年漫画では珍しいよね!!
  • 気づかすに母の遺体の上に30年 奈良県・五條市
  • 筋肉つけてもモテない…学歴あってもモテない…上場企業に入社してもモテない…
  • 【GIF】三代目J soul「腕立て伏せなんて余裕っすよ!w」ヘコヘコヘコ←これ
  • 【海賊版サイト】「漫画村」のロゴ入り漫画「ゴールデンカムイ」、Amazon Kindleストアで無断販売される 集英社「至急対応する」
  • 【アイドル】AKB48グループの動画配信サービスが早くも大反響「正直神」
  • 外国人観光客「日本最高の吊り橋は…ゴジラと比較されていた!」海外でウケていた表示板
  • 【画像】見てると心が落ち着く「綺麗な月明かり」の画像を集めてみた。
  • 【しるし本】キンコン西野が「出版不況を終わらせるための一手」を公開
  • 声優・佐倉綾音さんが服のブランドを特定し叩くネット民にキレる「お前ら何なんだよ!」
  • スマホナビ「目的地周辺です。お疲れ様でした」ワイ「ファ!?」
  • ワイの彼女、ワイよりゲームを優先する
  • 【正論】麻生財相、処分先送りした理由について「ハニトラじゃないかとかのご意見はいっぱいある」
  • 【仕返し】意味不明な家柄自慢で威張り散らす姑。なので実家から持ってきた我が家の家系図を見せて差し上げた
  • 【ほんわか】娘が学校帰りにうさぎ、犬、猫、小鳥をいっぺんに拾ってきた
  • ジブリパーク、2022年に愛知に爆誕 レゴランドさん……
  • なんでオリックスって弱いの?
  • 【悲報】ラーメン屋の人手不足がマジでヤバイレベルだと話題に お前らなんでラーメン屋で働かないの?
  • 先生は「お前精神科行け、妄想酷すぎるんじゃね?何もなかった証拠もないしねw」 とニヤニヤ笑いを浮かべながら笑顔で走り去ってしまった・・・ロッカーに隠してあった写真を暴露してやる!
  • 【沖縄】「大迷惑だ。本当に腹立たしい」辺野古サヨクが道路占拠して渋滞7キロ
  • テレビ「脱線事故だぞ」ワイ「はえ~一両目がめり込んでるンゴ」
  • 日ハム大田プロ初2打席連続HR 2番起用にも「自分のバッティングを見失わないこと」
  • 【朗報】海外の漫画通による日本の漫画の評価www
  • 「アルマーニ」標準服の泰明小を脅迫容疑 中3書類送検「小学生なのに高級な標準服を着せるのは不適切だと思った」
  • 狐娘ワイ「これこれよさぬか❤ワシは大雨の日まで会社などイキとうないぞ❤」
  • AKB劇場に現れたこけし美少女にこけし業界騒然wwwwwww
  • テンションが高過ぎる握手をする犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 【祝】 俳優・松田翔太さんとモデル・秋元梢さんが結婚!
  • 【悲報】財務省「年金支給を65歳から68歳に引き上げる!」← やっぱり炎上wwwww
  • 【感動】粋なパパさん「半年母乳で息子を育ててくれてありがとう。」と十万円・・・・・・
  • 富山湾ホタルイカ大物が続々 生後1年超の個体か 「ことしのホタルイカは何か変」
  • サッカー日本代表サプライズ選出は誰? 注目は「東京五輪世代」
  • 子供のためにペーパークラフトで検索したら精巧な便器を作れるサイトが見つかる
  • アーセナル、今夏補強予算は僅か76億円と英紙報道 ベンゲル後任監督に試練
  • 【美人声優】井口裕香さんダサいTシャツを着てしまう…
  • 【沖縄】辺野古で激化する反対運動 渋滞7キロ、住民「大迷惑」 搬入阻止へ座り込み「正義はこの現場にあり、私たちにあります!」
  • スーパーで売ってるカレールーほぼ制覇したけど
  • 餃子のタレといえば?一般人「酢醤油」食通気取り「酢胡椒」デブ「七味マヨネーズ」
  • 【朗報】キンコン西野さん、出版不況を終わらせるための一手を公開wwwwww
  • 【画像】ハイスクールDxDさん、素晴らしいおぱっいを見せつけてしまうwwwww
  • 【艦これ】はやくも新艦娘「Samuel B.Roberts」を迎えた提督現る!!!
  • 【画像】名器過ぎていつも彼氏にフラれてしまう女子大生がこちらwwwww

オタクがモテない時代は終わった!オタクがモテない時代は終わった!_-_Ameba_News__アメーバニュース_

オタクのイメージがかわりつつある。そう感じたのは、芸能人やアイドルで、オタクをカミングアウトする人が増えているためだ。たとえば元SKE48の松井玲奈は、鉄道オタクとして有名だ。

オタクがリア充化している?
ほんの10年ほど前まで、オタクといえばモテナイ、ダサイ、キタナイ、クライといったネガティブなイメージを持たれることが多かった。
しかし、そんなオタクのイメージは過去のものになっているようだ。『新・オタク経済』を読んでみると、そのことがよくわかる。現代のオタクを理解するためのキーワードは、ライト化とリア充化だという。

2005年、秋葉原の風景が一変した
オタクの聖地と言えば今も昔も秋葉原だ。濃いマニアックなオタク趣味を持つ人々の街として不動の地位を築いていた。
そんな秋葉原に地殻変動が起きたのは、2005年のことだ。駅前に「ヨドバシカメラ」が開店、そして「つくばエクスプレス」の開業によって、一般客も買い物がしやすい街になった。

現代のオタクのライト化
今と昔のオタクはどう違うのか。“オタク第一世代”の高橋信之氏のコメントを紹介しよう。
「僕たちの世代は、作品を鑑賞するときに原点というか信仰の元みたいなものに遡って読み解こうとするんですよ。けど、若い連中はそういうことにあまり興味がありません」
かつて、オタクは深い知識を持ち、研究者のような探究心があった。しかし、現代のオタクは浅い知識しか持っていない人が多いのだという。

オタクは生き様ではなく、ファッション
現代のオタクは、友達とのコミュニケーションツールとして、オタク属性を利用している。いわば“オタクのファッション化”だ。
なにより、オタクであることを隠さない人が増えている。「オタクであることをアピールしたいですか」という質問に、30%の人が「アピールしたい」と回答している。「アピールはしないが隠してもいない」という人も21%を超えており、両者を足せば、「隠したい」の49%を上回ってしまう。
そして、高いコミュニケーション能力をもち、彼女、彼氏がいる“リア充”なオタクも珍しくない。

昔のオタクの嗜好品が街にあふれている
よくよく考えると、アニメショップでしか買えなかったような、美少女キャラクターのグッズがいまやコンビニで普通にみかけるようになった。カラオケではアニメソングが大量に歌うことができる。地方に行けば萌えキャラをプリントした商品も置いてある。

こういった風潮を、昔のオタクはどのように思っているのだろうか。モテない経験を味わったオタクは苦々しく感じている人もいるかもしれない。同じ趣味であれば世代が違っても分かり合えるのではないかと思っていたが、実際はどうも、埋められない世代間のギャップが生まれているようだ。

▶全文はこちら

<ネットの反応>


●秋葉の同人誌屋行ってみ?窒息死するでほんまw

●何にも関心を持たないような人は話しててもつまらん

●人間全てが何かしらのオタクなんだよ

●にわかが増えるのは腹が立つだろうが、おかげで差別的圧力が低くなるのは良いこと。

●×オタのリア充化 ○リア充のオタク化

●オタ自身の変化もやっぱりあると思う なんというか、コンテンツではなくイベントとして消費するパターンが増えてきてる

●オタクもすっかり意味が変わっちゃったからな。



運営コメント

普通にしててもある程度モテる為に努力しているような人達が、さらに新規開拓してオタ女を食い散らかすためにオタ化してるってケースのが多そう。

「オタク界隈ならイケメンも少ないしオレでもモテるっしょーw」みたいなノリで。

いや、すみません、偏見なんですけどね…汗

最新記事

  • image

    【悲報】ラノベ『IS<インフィニット・ストラトス>』が次巻で完結!!

    18.04.25 コメント数:0
  • image

    【悲報】声優・佐倉綾音さんが勝手に服のブランドを特定するオタクにブチギレ!「服が高くても安くても叩く。お前ら何なんだよ!」

    18.04.25 コメント数:37
  • image

    【AT-X規制解除】『ハイスクールD×D HERO(4期)』2話感想 先生の乳首が見れるぞおおおおお!!

    18.04.25 コメント数:4
  • image

    【悲報】アニオタさん「エレベーターに乗って『とらのあな』に行こうとしたら、リーマンに『くさっ』って舌打ちされた」

    18.04.24 コメント数:23
  • image

    『この素晴らしい世界に祝福を!』が去年だけで16億円以上稼いでいることが判明!すごすぎるwww

    18.04.24 コメント数:12

この話題をシェアする

この投稿へのコメント

  1. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    でもそういう連中ってコアな話するとドン引きするんでしょ?
    オタクなめんな!

  2. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    リア充のオタク化だよなぁ

  3. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    中にはいるかもしれないがそれは流石に偏見過ぎる……

  4. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    >オタクは生き様ではなく、ファッション
    >”オタクのファッション化”
    でしょう。
    気付いたらオタクになっていたり呼ばれるようになっていた、ではなくて、オタクになろうとして行動を起こす人が増えたということ。それ自体は良いも悪いもないけれど。
    好きを追求する生き様に憧れて行動する、なら非常に共感できるが、ただ呼ばれたいだけで中身が伴わなければ今なお痛いだけだな。

  5. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    別にオタクだリア充だの話ではなくて
    アニメが受け入れられやすくなってきたってだけじゃないの?
    「~が好き、でもオタクまではいかない」って普通にあること
    オタクとオタクじゃない人が話し合ったって合うはずがない
    それに加えて、今はオタク=アニメ好きくらいになってるから
    ますます噛み合わない

  6. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    なんでそんなに排他的なのか…笑
    どんな人種でも同じものを好きな者同士、語り合えたら楽しいだろうに。
    リア充もオタクと同じで一部の人がオタクに悪い印象を与えてると思うんだよなぁ。

  7. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    勘違いしちゃうオタクいそうだね

  8. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    ヲタクがモテない時代が終わったんじゃなくて、ヲタクでモテる時代が始まったんだよ

  9. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    作品の考察よりも掛けた金額やワンクールでの視聴数を自慢する時点でもうオタク像は変わったと思う

  10. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    俺超モテたよ~一回り以上歳上のおねぇ様にだけど。

    リア充さん側は・・・話しても面白く無いけどな~
    効率厨ぽさがあって結論だけ聴いて満足度するし、
    過程を知らずに本質だけ知った気になっても
    本質を知った事にはならないのに。

  11. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    リコさん、大体合ってる。

  12. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    モテる奴がオタク化してるだけでオタクがモテ化してる訳じゃないぞ!

  13. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    元々オタクは社交的ですがw
    マスゴミによって色々とフィルターかけられてただけっしょ。
    まぁ、服装に金かけたりしないのも事実だけど、今は服も安いし。

  14. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    オタのリア充化ではないよな。デブにメガネでシャツインして汗拭いてるような奴がモテるとでも?

  15. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    自分は幼少期(幼稚園)からアニメ特撮ゲーム浸けの毎日を送ったけど、高校大学で見た目とか気にするようになって、今では服もアニメにも金を落とすようになってる
    若い人たちはどうなのか知らないけど(30代・男性)

  16. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    アニメイトだと時たまリア充っぽい人を見かけるけど、メロンちゃん行くと昔とあんまり変わらないなと思う

  17. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    オタク像ってのが人によってかなり差が出てきてるんだろうな。
    好きなものを突き詰める元来のオタク、業界を支えるとお金や視聴数を前面に推すオタク、マスコミなどによって形成された非モテなオタク、或いは最近噂のリア充オタク
    どれが正しいとかいう議論には意味がないし、最近のオタク像を余りに排他的に扱うと下手をすれば老害か懐古厨になりかねない
    相手がオタクかどうかは放っておいて、もっと直接的に話が合うかどうかだけを気にすれば十分では

  18. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    オタク=ダサいという偏見を払拭するいい傾向だ

  19. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    3ヶ月毎に入れ替わるから、コアな話って何?の世界なんですけど?

  20. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    古参ぶる奴ウザいよーw

  21. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    気持ち悪い顔でもオタクじゃないやつもいるし

    イケメンでも知識が偏ってオタクもいる

    ぬるオタのキモメンほど中途半端

  22. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    ウェイ・ワンチャン「アニメ観るやでー」

  23. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    オタク文化を趣味としているかコミュニケーションツールとしているかの違い

  24. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    オタ趣味は大して問題ないが、オタ趣味持つやつの性格が問題。いい性格してたらオタクでもモテるけど、ひねくれた奴等がほとんどだからモテない

  25. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    そもそもオタクの定義って何?
    「一つのことにのめり込む人」がオタクなら、学者やプロスポーツ選手や料理人など専門職の人はオタクであるべき、ということになるよね。実際そうあるべきだと思うけど。
    それとも二次元系の趣味人限定?でも、だとしたら、モテるモテない関係ないのでは。
    だいたい、二次元趣味人に対する「オタク」なんていうカテゴライズは後付けなんだよ。コミケが始まったのは40年も前だということを知らないのかな?

  26. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    まぁ何かに没頭して盛り上がりたいだけの人はいるよね。作品を本当に愛してるわけじゃなくてみんなで盛り上がりたいだけ

    サッカーの応援でも応援に必死過ぎて背中をピッチに向けて試合みてない人いるよね。

  27. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    SNSの普及であまりコミュニケーションの得意でない人でも人と関わりやすくなったってのも要因の一つかと。
    また、そういう中で本来関わりの生まれづらかったウェイ系の人にもオタク的知識が流れやすくなったせいで、こういう事態が起こっているのかなぁ…と

  28. 名無しちゃん より:
    2016.02.07

    そういわれてる側だと思うけど、言いやすくなったからだと思うよ
    俺が学生の頃は、オタクイコールキモイ扱いの時代だから、言えるわけないし
    最近は差別的でもないし、話すと通じることも多い
    だから、そういうのが増えたんじゃなくてもともと結構な人数いたのがカミングアウトしやすくなったってこと

  29. 名無しちゃん より:
    2016.02.08

    オタクという言葉が独り歩き
    しているだけ

    オタクさあ そういうキャラ好き
    なの? オレ オタクと一緒のタイプ
    かも

    などと喋っていたのが最初
    今そんな人いないだろ?

  30. 名無しちゃん より:
    2016.02.08

    自分もオタクと言う程知識はないが、相手から「おれオタクなんだよね」と言われて調子にのってしゃべった結果どんびかれてしまった経験があるからわきまえてほしい

  31. 名無しちゃん より:
    2016.02.08

    アキバに辿り着く前に通報でもされたらたまらんので
    小奇麗にして出かけてるだけです
    おいらの場合はそれだけ(笑)

  32. 名無しちゃん より:
    2016.02.08

    オタクがファッションしたんじゃなくてオタクが身なりを気遣い始めただけじゃないのかな?
    私なんかはオタクとバレないようにファッションに気遣うようになって洋服に興味持ったけどリア充かと言えばそうでもないし。なんでもひとまとめにするのはなぁ…

  33. 名無しちゃん より:
    2016.02.08

    オタクのリア充化ね。
    イベントやtwitter等でオタ活の場が広がっているので、オタク同士が絡んでリアルが充実するパターンだってある。

    リア充のオタク化も、
    アニメはオタクだけが見る物みたいな偏見がなくなって、
    誰でもアニメに手を伸ばしやすくなったからこその事。

    両者に言える事は世の中にアニメが浸透され、認められつつあるって事で、
    喜ばしいんじゃないかな。

  34. 名無しちゃん より:
    2016.02.08

    ただ単に「オタク属性」ってのがキャラ付けの中で差別化として機能し始めてインスタンスに貼り付けられる(アニメを知らない人の中では)ようになっただけだろ
    「アニメ好き」と「おたく」と「オタク属性」はしっかりと区別されるべき。ちなみに私はただのアニメ好きなのであしからず

  35. 名無しちゃん より:
    2016.02.08

    秋葉原のエロゲショップとか行ってみればいいよ。
    特に中古売り場とか。

    リア充オタクとかドン引きしそう

  36. 名無しちゃん より:
    2016.02.09

    昔のオタクはモテないってより「人間として扱われない」レベルだったから、より逃避的に深化せざるをえなかったところもあるんやで

  37. 名無しちゃん より:
    2016.02.09

    コミュニケーションツールとしてオタクを使うのは、かなり嫌だなあと思うけど、一部のオタクがかなり汚らしいのもイメージ悪化の諸悪の根源だと思うんだ・・・。
    お風呂入ってない人とか、オシャレじゃなくて全然良いから普通の服装するとか、家の中ではいいけど、外に出るんだから一般様にお見苦しくない程度に清潔感保つのは人として大事だと思うの・・・。まぁ前に比べればかなり減ったと思うんだけどね。

  38. 名無しちゃん より:
    2016.02.09

    ファッションを気にする層にもオタクが生まれ始めたってだけで
    全然関係ないんだよなあ
    深くハマるようになればどの業界でも服なんて着れればいいってなるから
    広く浅いお試しオタクが増えているだけで本質は変わらない

  39. 名無しちゃん より:
    2016.02.09

    TSUTAYAのアニメコーナーをじっくり見たり書店で堂々と萌え系キャラが表紙のアニメ雑誌を買えるようになった点は良いと思う。
    ただ、いわゆるライト層とは作品に関して深い話し合いが出来ないのがつまらんのよ。

名無しちゃん にコメントする コメントをキャンセル

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

ヘッドライン

  • 悠貴「き、嫌いな食べ物なんてありませんよ!」P「ん?」
  • ゲゲゲ制作陣「猫娘を美少女化すればキモオタが食いつくやろwついでに美人ヒロインも投入や!」←これ
  • ゲゲゲ制作陣「猫娘を美少女化すればキモオタが食いつくやろwついでに美人ヒロインも投入や!」←これ
  • 【画像】水着ではしゃいで乳首がポロリしちゃってる素人画像!
  • ちひろ「4月23日は何の日か分かります?」モバP「分かりますよ」
  • 【Caligula -カリギュラ-】第3話 感想 ぽっちゃりプリンセスは飲み続ける
  • 【スリーブ】「戦国†恋姫X」から『久遠』『葵』などカードスリーブ5種が登場 2018年7月発売
  • 【デレステ】「Spring Screaming」の柚のカードってCM感あるよね
  • 【!?】Amazonが届け先が留守の場合、車の中に宅配するサービスを開始!!スマホアプリに車を登録すると・・・
  • 【困惑】怒り心頭のハリルホジッチ氏、まさかの「韓国監督」就任の可能性も
  • PS4/スイッチ『ソニックマニア プラス』7月19日発売決定!新モード&新キャラクターが追加され、豪華特典も満載
  • ゴーン会長もついにGOサインで日産が「フランス企業」に?
  • 【悲報】カープ女子、鉄人・衣笠祥雄を知らなかった…(画像あり)
  • 彼女がナンパについてったらしいんだがwwwwww
  • 【防衛省調査】小西議員罵倒の自衛官供述全文 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 『シャイニング・レゾナンス リフレイン』スイッチ版が7月12日に発売決定!!
  • お前らがレジ打ちだとしてどこまでなら耐えられる?
  • 実写版『銀魂2』タイトルも決まっていないのに時間とお金を2倍かけて特報を作ってしまった結果wwwwww
  • 「天ぷら」そっくりの新種のイソギンチャク 「テンプライソギンチャク」と命名される
  • 懲戒解雇って次の会社にバレる?印象悪い??
  • 悲報 メジャー2ndさんヒロイン格付けが完了してしまう
  • 【野球】エンゼルス大谷翔平さん、3勝目をかけて登板した結果・・・
  • ふるさと納税で減収 東京悲鳴『お前ら田舎が嫌いで大東京へ出てきたハズじゃないのかよ!』
  • 【画像】このゴールデンボンバー・鬼龍院翔のグラビア写真がマジで誰だか分からないwwwww
  • 【報ステ】放送事故…I視聴者・ネットも騒然!
  • 【衝撃】昭和か!? 残念過ぎるハワイの炊飯器事情
  • コンビニ弁当を毎日食い続けてるヤツにしか分からない事www
  • 運送業界「クッソ運転手が足りへん…せや、トラック長くしたろ!」
  • 『BORUTO』うずまきボルトがなろう主人公級の天才で凄えぇぇぇ!! 正直うずまきボルトくらい天才で優秀な主人公って少年漫画では珍しいよね!!
  • 気づかすに母の遺体の上に30年 奈良県・五條市
  • 筋肉つけてもモテない…学歴あってもモテない…上場企業に入社してもモテない…
  • 【GIF】三代目J soul「腕立て伏せなんて余裕っすよ!w」ヘコヘコヘコ←これ
  • 【海賊版サイト】「漫画村」のロゴ入り漫画「ゴールデンカムイ」、Amazon Kindleストアで無断販売される 集英社「至急対応する」
  • 【アイドル】AKB48グループの動画配信サービスが早くも大反響「正直神」
  • 外国人観光客「日本最高の吊り橋は…ゴジラと比較されていた!」海外でウケていた表示板
  • 【画像】見てると心が落ち着く「綺麗な月明かり」の画像を集めてみた。
  • 【しるし本】キンコン西野が「出版不況を終わらせるための一手」を公開
  • 声優・佐倉綾音さんが服のブランドを特定し叩くネット民にキレる「お前ら何なんだよ!」
  • スマホナビ「目的地周辺です。お疲れ様でした」ワイ「ファ!?」
  • ワイの彼女、ワイよりゲームを優先する
  • 【正論】麻生財相、処分先送りした理由について「ハニトラじゃないかとかのご意見はいっぱいある」
  • 【仕返し】意味不明な家柄自慢で威張り散らす姑。なので実家から持ってきた我が家の家系図を見せて差し上げた
  • 【ほんわか】娘が学校帰りにうさぎ、犬、猫、小鳥をいっぺんに拾ってきた
  • ジブリパーク、2022年に愛知に爆誕 レゴランドさん……
  • なんでオリックスって弱いの?
  • 【悲報】ラーメン屋の人手不足がマジでヤバイレベルだと話題に お前らなんでラーメン屋で働かないの?
  • 先生は「お前精神科行け、妄想酷すぎるんじゃね?何もなかった証拠もないしねw」 とニヤニヤ笑いを浮かべながら笑顔で走り去ってしまった・・・ロッカーに隠してあった写真を暴露してやる!
  • 【沖縄】「大迷惑だ。本当に腹立たしい」辺野古サヨクが道路占拠して渋滞7キロ
  • テレビ「脱線事故だぞ」ワイ「はえ~一両目がめり込んでるンゴ」
  • 日ハム大田プロ初2打席連続HR 2番起用にも「自分のバッティングを見失わないこと」
  • 【朗報】海外の漫画通による日本の漫画の評価www
  • 「アルマーニ」標準服の泰明小を脅迫容疑 中3書類送検「小学生なのに高級な標準服を着せるのは不適切だと思った」
  • 狐娘ワイ「これこれよさぬか❤ワシは大雨の日まで会社などイキとうないぞ❤」
  • AKB劇場に現れたこけし美少女にこけし業界騒然wwwwwww
  • テンションが高過ぎる握手をする犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 【祝】 俳優・松田翔太さんとモデル・秋元梢さんが結婚!
  • 【悲報】財務省「年金支給を65歳から68歳に引き上げる!」← やっぱり炎上wwwww
  • 【感動】粋なパパさん「半年母乳で息子を育ててくれてありがとう。」と十万円・・・・・・
  • 富山湾ホタルイカ大物が続々 生後1年超の個体か 「ことしのホタルイカは何か変」
  • サッカー日本代表サプライズ選出は誰? 注目は「東京五輪世代」
  • 子供のためにペーパークラフトで検索したら精巧な便器を作れるサイトが見つかる
  • アーセナル、今夏補強予算は僅か76億円と英紙報道 ベンゲル後任監督に試練
  • 【美人声優】井口裕香さんダサいTシャツを着てしまう…
  • 【沖縄】辺野古で激化する反対運動 渋滞7キロ、住民「大迷惑」 搬入阻止へ座り込み「正義はこの現場にあり、私たちにあります!」
  • スーパーで売ってるカレールーほぼ制覇したけど
  • 餃子のタレといえば?一般人「酢醤油」食通気取り「酢胡椒」デブ「七味マヨネーズ」
  • 【朗報】キンコン西野さん、出版不況を終わらせるための一手を公開wwwwww
  • 【画像】ハイスクールDxDさん、素晴らしいおぱっいを見せつけてしまうwwwww
  • 【艦これ】はやくも新艦娘「Samuel B.Roberts」を迎えた提督現る!!!
  • 【画像】名器過ぎていつも彼氏にフラれてしまう女子大生がこちらwwwww
  1. 前のページへ
  2. 次のページへ
Page Top
にじぽいキーワード
  • にじぽい
  • 情報提供・お問い合わせ
  • RSS
  • このサイトについて
  • リンクについて