ラノベ編集者の庄司智さんツイッター上で、「他社で書いたりしたら――たとえペンネーム変えようが何しようが全力で潰してやりますから」と編集者から言われた作家さんがいると投稿して、注目を集めています。
また、「ノーゲーム・ノーライフ」の著者の榎宮さんも編集者について、『「てめーの会社の株3%買い占めて株主総会招集してその発言を議題にかけてクビにするぞ!」 ……とか誰かやんないかな(妄想)』と発言し、作家さんは編集者の言葉を真に受けてはいけないと発言しています。
先日作家さんと打ち合わせの際、業界の噂話として、某ライトノベル編集部で
「他社で書いたりしたら――たとえペンネーム変えようが何しようが全力で潰してやりますから」
と編集者から言われた作家さんがいたらしいという話を聞いて、すごい世界だなと思いました……((((;゚Д゚))))
— 庄司智 (@ss_editor) 2016年3月16日
@ss_editor どこか、すぐわかるところが闇ですw
— ににぎ (@ninigi) 2016年3月17日
@ss_editor 複数……あそこが特にひどいですが、あちらもですかね……(苦笑)
逆に作家さんをほんとーに大事にしているレーベルさんもありまして、作家さん自身が義理立てしているところも。— ににぎ (@ninigi) 2016年3月17日
@ninigi 自分たちは後者でありたいものですね……!
— 庄司智 (@ss_editor) 2016年3月17日
昨日の他に最近聞いたヤバい編集者ネタは、リテイク→没を繰り返した挙句、「じゃあどんな企画が欲しいんですか」と作家さんが聞いたら「今までにないものです(ドヤ)」と返した編集者とか……
(なおそれを受けて新企画を出したところ「もっとラノベっぽくしてください」と返ってきたというオチが)— 庄司智 (@ss_editor) 2016年3月17日
あとは作家さんの原稿を勝手に書き換える編集の話とか……(もちろん校閲とかとは別ですよ)
— 庄司智 (@ss_editor) 2016年3月17日
■「ノーゲーム・ノーライフ」著者も編集部について苦言
「この業界から干すぞ」って言われたり間に受けたりしてるラノベ作家多くて、ホントにイヤになる……どんな超大物エース編集だったら他レーベルでラノベ書く事さえも妨害出来るんだよ。そいつは神かなんかですか。編集やってんじゃねーよ。
— 榎宮@育児休暇 (@yuukamiya68) 2016年3月16日
同業者「でも実際、編集にそう言われると仕事なくなりそうで怖いやん。俺らに金払ってるの編集だし」 金払ってるのは読者! 百歩譲っても流通や出版であって編集じゃねぇよ!? なんなら出版社の株1%買い占めれば編集に金出してんの俺r【自重】
— 榎宮@育児休暇 (@yuukamiya68) 2016年3月16日
ラノベ編集「てめーこの業界から干すぞ!」 ラノベ作家「てめーの会社の株3%買い占めて株主総会招集してその発言を議題にかけてクビにするぞ!」 ……とか誰かやんないかな(妄想)
— 榎宮@育児休暇 (@yuukamiya68) 2016年3月16日
<ネットの反応>
●つまりヤンデレ美少女は実在したんですね
●闇
●現実版ラノベの闇
●ノゲラ作者が言うと一気にお前が言うな感漂ってきて困る
●ろくごまるにの事件と言い酷いな、一体どこの編集様なんだろう?棒
●まあ作家と編集の関係はバランスだよな。互いに尊敬し合わないと上手くいかない 作家にしても編集にしても犬みたいにマウンティングしたがるゴミは叩き潰さんと今後のラノベ業界に悪影響だろうな
●ライトノベルの闇…!
●マウンティングしないと人間関係築けないっぽい変な奴はチラホラいるけどさ、顕示欲の強い奴がサポートする仕事してるのが間違いっていうか・・・
●庄司さんという編集界の良心
榎宮さん、仕事して下さい…