処分に困った「AKB48」のCD総計585枚を福岡県の山中に捨てたとして、太宰府市の32歳
の会社員の男が書類送検された事件。ファンの間では「ファンとしてあるまじき行為」などと
非難する声が多い。
新聞各紙の報道によれば、廃棄されたCDは、6月に行われた選抜総選挙の投票権が封
入されていたもの。書類送検された男は、同CDを大量購入した千葉県の男性が呼びかけ
た投票作業の分担に応じ、CDを引き取っていたという。
男は、引き取ったCDを近くの公園で開封。投票券を抜き取った後、山中に投棄した。だが、
投棄した段ボールに千葉県の男性の氏名や住所が記載されたままだったため、足が付い
たということだ。取り調べに対して男は「大量のCDを家庭ゴミに出せないと思い、どうしていい
かわからず捨てた」という。
CD585枚は、段ボール11箱。確かに処分に困る量である。だが「投票券商法」の是否は別
として、選抜総選挙などのたびに、大勢のファンが大量のCDを購入しているはず。いったい、
そういう人々は、CDをどうしているのか。
「複数枚だと買取業者に引き取りを拒否されるので、友達に配ったりもしますけど、基本は
部屋に置きっ放しですよ」
そう話すのは、40代の男性ファン。100枚程度は購入しているというのが、多いのか少ない
のかはわからないが、部屋は狭くなるばかり。ふと「こんなことにお金をつぎ込んでいいのか
」と、我に返ることもあるという。
「でも、推しの順位が上がるのに貢献しているのは間違いないです。FGO(人気スマホゲーム)
のガチャに大金をつぎ込んでいる人よりはマシですよ」(同)
いずれにしても、結構な数のファンが、どうしようもなく自宅に放置しているのが実態の様子。
別の30代男性ファンは「実家の納屋に保管している」そうで、実家に送って、存在を忘れようとし
ている人も多いようだ。
一方で「重りをつけて、海に捨てたヤツもいる」という話も。ただ、ファンの間でも、投票券を抜
いたあと邪魔になったCDの処分方法は、あまり話題にしたくはないらしい。
http://www.cyzo.com/2017/10/post_35036_entry.html
-
どっちもどっちやで。
握手券はキャバクラに金を注ぎ込んでる感じやなぁ。 -
これほど見事な「目くそ鼻くそ」は見たことがない
-
確かにガチャよりはマシだな
中身は大差ないけど -
最近、前歯がない高齢ファンの写真見たけど
CD何枚か我慢して歯を入れた方がずっと自分のためになるのになと思ったわ -
満足度と金額度合いの問題
ガチャ、アイドル、風俗、酒、旅行、ギャンブル、ディズニー
捕まらずにうまく金を巻き上げた奴が勝ち
ガチャの方が洗練された集金システム
だがアイドルや旅行は還元できる業種が多い(メディア、イベント屋、スポンサー)
おれが起業するならガチャか風俗だなー -
何にせよ金使ってる奴は偉いよ
貯め込んで金の流れ止めてる奴らよりかは
パチンコで使ってる奴は死ね -
農家に配ってカラス避けに使ってもらえば良かったのに
-
アイドルファンが悪いってなってるけど未だにCDの業者とオリコンを守ろうという奴等が悪いのでは
配信ならこんなことは起きない -
ガチャでアイドルの順位が決まるアプリ作れば大儲けできるな
-
自己満足は大事
だからって不法投棄すんな -
○○よりましって言い訳するけど底辺同士で比較して何になるの?
-
不法投棄に手を染めた時点で『犯罪者』 ガチャは自分で勝手に多重債務になっていても自己責任なだけマシ
FGOやってる俺からしても味噌糞一緒だと思うゾ