▼座間市9人連続殺害事件の原因は「猟奇的なアニメの影響」と山本一太議員(自民)https://t.co/2L4V4pEx6Z
山本氏はアニメの暴力/性描写などを規制する「青少年健全育成基本法案」の請願を国会に提出した事も。https://t.co/DCFacKM1fe
— 漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題 (@MxIxTxBx) 2017年11月5日
-
直接の原因はsnsの模様
-
こういう時に小説とか映画が入らんのはなんでや
-
白石アニ豚ゲー漫画ヲタっていうソースあんの?
-
自民党は昔から表現規制推進派
-
ワイドショーで殺しの手口を事細かに説明する方が有害やろ
-
闇の部分が一切ない陽キャの兄ちゃんがやってたらなんて報道されるんやろ
-
正直多重人格探偵の事件と同レベルにヤバイ事件が現実におこるとか
-
世の中のありとあらゆる娯楽を規制して各産業を破壊してけばええやろ(適当)
-
確かに映画とかドラマを規制って話は全く出てこないよな
その辺は不思議や -
なんでも感情論で規制したら良いわけではないけどな
薬物規制も厳しくしすぎると犯罪増えるし -
不倫とか扱っとる作品とかも規制した方がええんちゃうか
先生、好きになってもいいですか?とかいう映画ももちろん禁止や -
やっぱ自民党って糞だわ
-
そのうちスライディングで相手を怪我させることを助長するとか言ってサッカーゲームもだめになりそう
-
こうやってマウント取って一部の社会的に追い詰められてる連中を攻撃するからそいつらが行き場を失って反撃に出るんちゃうか
寛容さが一切ねえわ -
ゲーム、アニメが流通してない国のほうが殺人が少ないというデータは?
-
小説や映画ドラマでもリアルな殺人もの描く人間は異常性があると思う
-
体育会系の人間による犯罪も多いよね。スポーツも犯罪を助長するから規制すべき
-
テレビで詐欺の手口だの犯人の残虐な手口を報道しまくってるのに
ゲームはやったらあかんのか? -
なんJに影響されたっていったらどうなるんや?
まぁーた、なんでも規制すればいいと思ってるたーけが出てきたよ。