-
良かったワイにはあんま関係ないな
-
送りたい奴は事務所に送るだけだから
何の問題もないやろ -
>>2
郵送もNGになったで -
声優もプレゼントなんか欲しがってないやろ
-
irisなんでこんな厄介多いの
-
そもそも声豚からの贈り物とか何がついてるかわかったもんじゃねーし貰わんほうが良い
手紙もメールにしとけ -
irisって声優ってより地下アイドルって感じがするわ
-
手紙もなに入ってるかわからんからな
-
直接送付も禁止や
-
腐女子から男性声優へのプレゼントは
ラジオとかで欲しいもの言っとくとマジでくれるらしい
ちんちんから女性声優のプレゼントは酷いらしい -
同人活動してて欲しいものねだって生活しとる人達知らない?
そういう人達が生活できてるんだから
プロがそれやったら当然送られまくるよな -
ボックスってガバガバ警備だよなあれ
-
声豚が声優に見えて竹達また盗んだんかと思ったわ
-
変な物送りつけてる奴がいるから声優のところに行くのを阻止するためだろ
-
結構金目の物もありそうやな
送り主も事務所も何が盗まれたかわからんから狙い目だったんやろ -
だいたいプレゼントってなんだよ気持ち悪いな
グッズ買ったりチケット買って会場来てるだけで十分だろ -
窃盗あんま関係なくね
体よくプレボ廃止したかっただけじゃね -
そもそも何でボックスから盗まれたって分かるんや
-
オタクが盗んだとかあるわけ無いやん普通に見張り常駐してるぞ
運営がくすねたんちゃうんか -
本人に届くとしたら一度中身確認した手紙くらいやろ
-
初めから入ってなかったんやないんか
-
そもそもオタクからのプレゼントなんてちゃんと本人まで行ってるんか?
何入れとるかわからんやろ -
ハロプロでもあったな
運営バイトがくすねてたとかで -
建前で本音はろくなプレゼント入ってなかったんじゃね
【悲報】声豚が声優へのプレゼントを窃盗!→ライブのプレゼントがBOX廃止になってしまう…
運営コメント
実際プレゼントなんて本人の手元にいかんやろ
まぁ自己満なんだろうけど
最新記事
-
『ゆるキャン△』の経済効果がすごい模様! 大学教授「キャンプがテーマなのでアニメを見て行動に移しやすい」
-
実写版『君の名は。』、舞台はアメリカで三葉がインディアンの模様www
-
【悲報】艦これオタさん、英霊達でケツを拭いてしまう模様…お前らこれでええんか…
-
『ラブライブ!サンシャイン!!』魔改造した果南ちゃんフィギュアを販売した男が逮捕!
-
声優・上坂すみれさんが激ヤセしてしまう!大丈夫かこれ・・・
この投稿へのコメント
-
-
「手紙はOK」と明記してあるのだが…。
高いプレゼントなんて買わないで、ファンレター一筆書けばいいんだよ。 -
箱の物はちゃんと本人に届けてくれる運営もある。
ここは監視が行き届かないといいつつ盗難を確認ってじゃあそれを誰が見てたんだよと。盗難が発生しない直送りも拒否って単に運営が面倒なだけでしょ。 -
応援しててもプレゼントを贈ろうって気にはならないな
ファンでもスタッフでもこういう輩は再犯の可能性も別の余罪もあるだろうし
特定して檻の中へ入れないと -
本人に喜んでもらおうと思ってたまにプレゼント買って行くけど… 管理人みたいな人は人に喜んでもらおうと思うことないんだろうな
-
>実際プレゼントなんて本人の手元にいかんやろ
Twitterとかで届いた報告(画像付)してる声優ゴロゴロいるぞ?
-
元々届くかわらからんから自己満で
『今日も来ました』的な手紙しか書かないし
人にモノあげる意味が分からんかったからなぁ
まぁ手紙ってiTunesカードとか入れられるし
と言っても中身も確認されてから本人行きやぞ -
モバマスライブで法螺貝送った人は届いたらしいやん?
-
これはそのうち後輩のWUGやRGRにも適用されてしまいそうだな
-
むしろ今まで大丈夫だったのが不思議だったわ
誰でも手を出せる箱がボンっと置いてあってスタッフの監視すら無いんだから -
プレゼント盗んでどうすんだ?
まぁファンより声優の方が稼いでるだろうし金目のものはいらんでしょ -
それは声豚じゃなくてただの窃盗犯なのでは
大半のファンはそんなことしないわけで、ごく一部の犯罪者の行状を全体に適用するのはいかんでしょ -
まーたラブライバーかよwww
虹は始まる前から暗雲だな -
金券のみって事?w
-
すごいお金持ちの大物女優とかならともかく、
声優はあまりお金が無い人もいることもあるし、、
プレゼントは本人が受け取りたがるんじゃないかな。
極端に変なものを別にすれば、好意の贈物は嬉しい人がほとんどだと思うし。 -
irisの皆様にもお伝えします。
蒼井翔太という男にはくれぐれもお気を付けて下さい、何されるか分かりませんから。
-
泥棒擁護してるクズが居るな
ただし君