【重要】9月8日(土)昼の12時から15時に開催を予定していた「ファイヤー・デイ」と、 9月10日(月)に予定していた「EXレイド」は、地震による影響を考慮し、北海道地域のみ実施を中止とさせていただきます。(※順延・延期の予定はございません。)ご理解の程、よろしくお願いいたします。
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年9月7日
今回の対応に関して、北海道に住んでいる私が言えることは「フリーザーの台風の時は延期したのに、何故地震である今回は延期しないのだろう?」という疑問しかないです。せめて、「北海道地域のみ実施を『延期』とさせていただきます」の文章だと文句を言う方は大分少なかったと思います。
— 衛宮士郎 (@emiya_siro) 2018年9月7日
最悪ですね、これ一番やってはいけない対応でないかい?
北海道だけが災害受けているわけではないでしょう。
道民より。— Pman (@pman1965) 2018年9月7日
延期にしてあげてください。
可哀想です…というか、台風被害がある地域もあるので、日本全域延期で良いのでは?
— りっきー (@Zari_Ricky0315) 2018年9月7日
恐縮ながらも、同業者として
これはあまりにも酷な対応だと非難させていただきます。。。m(_ _)m— 【魔王の始め方オンライン】公式 (@dmm_maou) 2018年9月7日
-
釈然としないよなあ
-
北海道だけ別日でやるんじゃないの?
-
延期じゃなくて中止だからなー
-
こんな時に北海道もイベントやるんかよ!ってなるのはわかるが
せめて延期の救済はして欲しいもんだね -
こんな状況でイベントなんて出来るわけないだろ
現地は生きるのに必死なのに -
中止して誰が得をするの?
今の任天堂社長頭やばくない
誰だか知らないけど -
地震停電でまいってる上に
楽しんでるポケモンまで中止とか泣きっ面に蜂状態だな -
大阪も広島も岡山も今は自粛しようなんて時期は過ぎてるだろ
人くんな外出すんなで地域経済を破綻させたいのかな -
これはやっちゃだめな対応
全国で延期とかならまだしも
これじゃ道民からしたらハブられてるように思えるわ -
北海道のみ中止→北海道だけ可哀想だと叩かれる
そのまま続行→北海道は被災でボロボロなのにこんな時にポケゴーのイベントやるなと叩かれる
イベント延期→北海道以外の地域は関係ないだろと叩かれる
どの選択肢を選んでも叩かれる模様
運営コメント
普通に北海道や関西に配慮して全体的に延期じゃだめだったんかね〜
最新記事
-
なろう「アニメ化行くぞ!劣等生!このすば!リゼロ!」ワイ「なんだ『なろう』って面白いじゃん!」
-
劇場版シティーハンター「どうせ最後にget wild流しとけばおまえら満足するんやろ?」
-
劇場版『Fate/HF』例のシーンのフィルムに27万円の値がついてしまうwww
-
『けもフレ2』の脚本家が「一期が内部でゴタゴタした続編アニメの尻拭いをさせられる脚本家」というストーリーの新作ラノベを出す模様!完全に実体験じゃねーかwww
-
【悲報】うまるちゃん作者の新連載漫画、あまり人気が出ず低評価な模様・・・
この投稿へのコメント
-
-
ゲームごときで必死やな
-
全地域で延期や中止すると「何で北海道のためにあおりを食らわないといけないんですか」って騒ぐしな
-
魔王の始め方ってFGOのシステム丸々パクって制裁受けたとこじゃん。他のとこ非難できるほどまともなとこじゃないだろ。
-
全体的に延期→被災してない俺らは関係ない!
こういうやつらが大騒ぎするのが目に見えてる。
結局なにをやっても悪手扱いだろうな。 -
騒ぐ奴はどうしたって騒ぐだろうしこれでいいと思うけどな
-
野党みたいな左に曲がってる国民様がいらっしゃってなにやっても批判されるから仕方ないね。
-
みんなで自粛するのが日本だ
アニメもゲームもエンタメすべて北海道に配慮して禁止しろ
北海道は苦しんでるのに自分たちだけ楽しむのは許さん -
もうコンテンツごと終了でいい
-
被災してないやつらが騒ぐからだろ
嫌なら止めろ
別に誰もゲームすることを強制してないぞw