1(遊)イベント特攻(イベント後即ゴミ)
2(二)ガチャ1回200円~
3(中)限界突破(同じカードが最大3枚必要)
4(一)カードのレアリティが多い
5(三)天井がない
6(左)武器ガチャとキャラガチャの2つがある
7(右)属性は3つでジャンケンの強弱関係
8(捕)チュートリアルが長い
9(投)豪華声優陣
-
育成が渋すぎる←これ
-
キャラに個体値あり
-
>>3
せめて基準値に戻せるようにしろや
攻↓速↓で何度ガッカリしたことか -
ランキングやめろ
ランクに応じて報酬とかクッソ冷めるわ -
豪華声優陣は運営によるやろ
-
Pが出しゃばる
-
有料ガチャの8割は消費アイテムよりマシだからセーフ
-
運営に不利益なバグは即修正
ユーザーに不利益なバグは放置 -
イベントが延期しまくる
-
石が渋い
ガチャが渋い
育成が渋い
この3つが揃うとクソゲーだと思うわ -
なんでもありなんでとか言いながら
コラボしまくる -
ギミックとか調子乗って理不尽クエストを乱発
どのソシャゲは言わんが -
天井は元のガチャ確率とかにもよる
-
消費者庁コラボ
-
キャラより声優の名前の方が大きい
-
無課金で余裕なソシャゲって実は糞なんやで
-
課金ガチャを同時に3種類以上する運営は糞だな
-
ユーザーが求めることを言い訳して実装しない
-
すべて当てはまらない艦隊なんとかは素晴らしいゲームってことだね!
-
声優の使い回し
-
武器キャラ別も糞やけど一緒にしてキャラぜんぜん出んのも糞や
キャラだけでええのに -
運営の人間がやたら表に出たがる
-
ガチャ無料(1回だけ)を堂々とCM
-
リアイベに力を入れまくる
-
イベント特攻使い捨てってモバゲー時代によく見た印象
-
10連ガチャ3000円を最初に考えたやつ凄い
そしてそれが受け入れられてる日本まじ凄い -
メンテナンスが毎回延長
-
ガチャ1回200円って・・・
10連で2000円をポンポン溶かす奴ヤバいだろ・・・ -
スマホの月額料金とガチャゲーの単価は何故か横並びになる日本の闇
-
不具合が出ても土日祝は必ず休む
-
「こんなクソゲーをやってる自分」に酔ってるやろもう
○○だから課金したろ!って脳死課金勢が一番の悪ってはっきりわかんだね -
パズルゲームなのにパズルをさせない
-
ガチャゲーとか全部糞やろ
-
アイテムの下方修正やぞ
-
豪華声優陣が予告先発だと回避安定だから嬉しい
-
正直何のゲームにしたって文句言われるんだからゲーム捨ててガチャやキャラでキャッキャするのに特化したのは正解やと思うわ
-
5kで8回しかガチャが引けないソシャゲがあるらしい
-
正直何のゲームにしたって文句言われるんだからゲーム捨ててガチャやキャラでキャッキャするのに特化したのは正解やと思うわ
-
限定ガチャに天井が無い
復刻イベを二回連続でやる -
運営がクソじゃない方探すのが難しいやろ
舞台化は決して許されないのだ…(諸行無常)