関連記事:冴えない彼女の育てかた 9話感想 精神的NTRやめろおおおお!!!クリエイタークリエイターうるせえええええ!!
【#9 コラボイラスト】
#9「卒業式と超展開」ご視聴ありがとうございました・・・!胸が痛いいたい・・・!
今週のコラボイラスト、第10弾はAn2Aさんです!ありがとうございます!美智留に会いたいです・・・!#冴えカノ pic.twitter.com/HIlHiY3lkL— TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』 (@saenai_heroine) 2017年6月8日
-
なんじゃこりゃ
-
これがサブヒロイン達の末路か
裏切りヒロインという称号がつくな -
誰がわるいという話ではないな
同人とプロじゃ世界が違いすぎる -
先輩とえりりんごは2度と登場しないでね
加藤だけいてくれればいいや -
あーあやっぱ尺足んなかったな
こりゃ恵とエリリ仲違いしたまま仲直り出来ずに最終回だな
エリリと先輩の引き抜きでサークルも空中分解だしえらく後味の悪いラストになるぞw -
次週のタイトル見ると来週も加藤ちゃんの出番なし?
だとしたら構成(というか丸戸)が無能すぎる
こんな暗い展開望んでる視聴者なんて信者以外ほとんどいないのによ -
要はメガネは加藤だけが好きで、恋愛的にはンゴも先輩も歯牙にもかけてないくせに
(プロデューサーとしての)クリエイターへの尊敬の仕方も悪かった
で、ンゴがせめてクリエイターとしてレベルアップをはかろうとして
先輩はメンタル豆腐のンゴのフォローのために一緒についていくことを決めた -
>>7
で、陰口叩いてハブにした挙句ブッチして出てきました
その後も相手が顔出しに来るまで一言もなし、
その後も相手から仲直りの握手にのっかるだけ、とw -
三期もみ込んでんのかね
-
元々倫也のわがままから始まった同人のサークルだし、作品は完璧な状態ではないとはいえちゃんと一つ完成したんだから
本場のプロから依頼されて次回作は参加できないと言われたらもうしょうがない
そりゃ自分のメンバーだった英梨々や詩羽先輩がそっくりそのまま持ってかれたらいい気分ではないだろうけどね -
エリリが加藤と倫理の関係を悟ってからにした方が良かったのでは?
今のエリリってまだ倫理にお熱でしょ? -
>>11
お熱だよ
お熱だからこそあえて引き抜きを受け入れサークルから離れた
今までは倫也の一番になりたいって目標があったから描いて来れた
その目標が達成されて(6話参照)行くべき道を見失った
倫也に認めさせる為だけに描いてたのが仇になって倫也が近くにいると逆に描けなくなってしまった -
これで二人の出番はぐっと減るな
加藤さえいてくれればいい -
主人公は動くのが遅かったってことか
フットワークの軽さが強みの同人が速さで負けたらどうにもならないわな -
二人は脇道から本道に戻っただけだもんな
そもそも住む世界が違うわ -
>>15
まあエリリに関しては正確には商業デビューはしてないから脇道(同人)から初めて本道に移ったんだがな -
でもあれ、普通なら「いい話だけどお前とは仕事したくねーわ」って断るレベルだよね
-
>>17
特に売れっ子同人作家とかプライドあってそういう部分で仕事選びそうだけどな
柏木エリ先生はチョロいタイプだったか -
>>17
これな。プライドが高いのもクリエイターの一面だと思うけどね -
ンゴさんはオタ仲間としてともに歩む道を、いじめ問題があって小学校の時に捨ててしまった
で、高校になってサークルに誘われてクリエイター仲間としてともに歩む道を今まで歩いてきたけど
甘やかされて絵が描けなくなってクリエイターとしてともに歩む道すら閉ざされようとしてる
ってタイミングでクリエイターとして引き抜かれたのなら
倫理くんと最終的に一緒になるためにも引き抜きに応じるのは順当じゃないの?
倫理くんはンゴさんに対してクリエイターとしての価値以外はなにも認めようとしてこなかったんだから -
どうやったって最初から二期は第一部で終えるしかないし
えりりと加藤ちゃんのアレについては仕方ない
展開的にはビターエンドでも加藤ちゃんがいるから何とかまとまる -
まあエリリンゴはブレてるか
しょせん舞台装置よのう -
これ倫理んとこ居るよりかはいいんでないん、てか二人悪くなくね?
クリエイターとしての成長ってんならあそこ居続けるよりは、つかえりり才能ぶっちぎり評価かお
そもそもアイツ目当てで皆参加してたような歪サークルだし -
アニメ組にとって朱音ってどう?
原作スレだとこいつの事九分九厘嫌いなんだけど -
>>24
あの人格破綻者って、要約すると
・100万部超えの大ヒットを連発している漫画の原作者で
・同人業界ではトップクラスの人気実力を誇るサークルの代表で
・今回、商業で20年続く大人気ファンタジーRPGのプロデューサーに抜擢されて
・柏木エリの絵を楽勝で模写出来る程の画力もある
って事?
設定頭おかしくない? -
アニメはフェチスケベハーレムやってりゃいいのに荒野を目指してないか
-
同人ゴロの代表でしょ
良いイメージなんかないわ -
アニメしか見てないけど紅音って自分の興味や目的のためならば他人がどうなろうと知ったこっちゃないって
-
離脱展開は今回だけで済ましてラスト2話は加藤ちゃんや美知留、出海ちゃんに割いてほしかったわ
来週は離脱を決意した2人の言い訳の話なんだろうが、そんなん向こうが魅力的だから着いていくの一言で済ましてほしいわ -
あんだけガッチリ仲良かったのが
唐突に一言も無しに出て行ってあの仕打ちならそら理不尽に泣きたくもなる -
元々ゲーム作る動機だけで繋がってるから2人がいずれ離れていく予感はしてたが
別れてから向かった先も人間的な繋がりが生まれなさそうなところ(初対面で喧嘩腰)で驚いた -
これでまたんごがともや好き好きやってたら殺したくなるな
加藤さんがしばいてくれるだろう -
やっぱり丸戸ってクソだわ
-
つまりこれって倫理くんが英梨々の「限界」を引き出し
それが詩羽先輩に刺さったから起ったことだよね。
更にあれこれゴタつく前に英梨々も詩羽先輩もまとめ上げずに
投げっぱなしにしたから起ったことだよね。
戦犯倫理くんだよね。 -
今回の話は一体何を伝えたいのかよく分からんな
視聴者は先輩もエリリもひでぇよーとか感じればいいのかい?丸戸さん
前回持ち直したかと思ったのにやっぱ2期はダメかも -
>>35
クリエイターの苦悩に共感して欲しいんだろ
まあこんなの求めてる視聴者なんてごく少数だろうが -
みたけど柏木エリ、全然悪く無かったな。
直前まで「私が霞ヶ丘詩羽をとめる!」って振る舞ってたし。
同人ゲーの大手に引き抜かれるのかと思ってたんだよ。
いやこれメジャーデビューじゃんw
与えれるフィールドのデカさで、対等でもなんでもないようなw
先輩と英梨々の恋愛滑り台を心配するような展開じゃなく、
安芸 倫也のクリエイターとしての滑り台展開だったのかw -
まあ円盤の売上次第だと思うけど
二期の出来がこれじゃあ売上は望めないだろうし
三期は絶望的か -
結局の所詩羽先輩は女である前にクリエイターなわけです
英梨々はクリエイターである前に女だったわけだけど
それを紅音という怪物Pがクリエイターの部分を刺激して強引に引っ張り上げたという話 -
ぶっちゃけ視聴者側はクリエイターじゃないからあんなご高説垂れ流されてもハイそうですかとしか言えん
-
>>40
違和感はそこなんだよな
なんで出てくるクリエイター側は揃いも揃って社会常識欠如した奴ばっかりなのかとしか言えんわ -
クリエイタークリエイタークリエイタークリエイタークリエイター
うるせーわwww
お前の絵すぐ真似れるぜってドヤってたけど
オーソドックスなエロゲ絵だし…て感じ
エロ同人絵師起用するゲームで偉ぶられてもなあ
何か目血走らせて狂気ぶってたけどそんな御大層なものかよ
まあその辺は咲の世界に麻雀がそんな立場強いわけねーだろってツッコむようなもので
あの世界ではエロゲがトッププロなのかもしれないけど
今週つまんねーのは裏切りがどうとかじゃなくて結局そこよ
作者との温度差で冷めるんだよ -
詩羽とかえりりは2度と登場しないでええわな
加藤の噛ませにすらならない
クリエイター(笑) -
倫理くんだって、ちゃんと最後は背中を押すさ
でももう一度、今度は全力で走りきってわだかまりの無い祭りの後をみんなで迎えたいって、そう加藤ちゃんと約束した矢先の引き抜きだからなあ
それに、相手方からの挨拶とかもないし、二人に相談されることもなく、もう決められてた事だから動揺するよね -
エリリにとっては倫理君と結婚するのと、朱音に付いていったが為に40歳独身のクリエイター様になるのとの分岐点だったね…
-
どうせ黒ストと金髪はメガネとおっても敗戦処理なんだから渡りに舟やんね
勝手に使い潰されてりゃ良いじゃん
メガネくんも大好きな加藤と二人っきりでハッピーエンドやんけ!! -
常識に則った人間を描いたところで面白いのかというのと
別にその道の人でなくともハイそうですって説得力もたせりゃ何業界描いたっていい
まぁあのババアは嫌いだけどね -
なんだろうなー。見終わった後「で?」って感想しかない
これどうやって締めるの?またヒロイン海外とか行っちゃうの? -
選ばれしクリエイターの葛藤とか今回はただただ寒いだけだったな
つまらなかった -
原作でも同じ流れあったなあ
仕事だから!ビジネスだから!って言ってるのって二人がblessing softwareに入ったのは
ビジネス目的だとでも思ってるのかね -
2月に引き抜かれて卒業式の日に知らされたんだろ
だんまり決め込む柏木先生かっけーっすw -
朱音は凄いのかヘボいのかよく判らんな
深夜アニメの中では売れてる作品みたいな人 -
サークルを抜けるなら事前に伝えておくべきなんだよなあ
同人サークルって会社みたいに契約とかそういうのがない代わりに、仲間内の信頼で成り立ってるんだよね
その信頼を壊したら人間関係すらも壊れる可能性は高い。まあ倫也は先輩に甘いとこあるから倫也が私を嫌いにならない計算したうえでやったことなのだろうな -
詩羽と柏木に何の魅力も感じないからNTRとか言ってる意味がわからない
どうぞもう登場しなくて結構です、加藤さんと仲良くやるんでって感じ -
二人とも消えるんだからもうどうでもええやろ
仕事的にはステップアップしてもラブコメラノベのヒロインとしては失格&脱落、お役御免 -
つまりえりりと先輩は敵になるわけか
倫理君こっから奮起してタイプムーンみたいに同人で大成功して伝説になって見返すなんて展開来ちゃう?
でももうそれヒロインじゃないよな… -
いきなり人気キャラ消してどうすんのこれ
新ヒロインテコ入れでもするのか -
結局、安芸の同人サークルは加藤にとっても青春でしかないわけ。でもそれで人編的に成長できましたーって内容
-
>>58
それでええよ
トモヤも加藤ちゃんも二人とも公務員に就いて子供作って日曜同人やりながら暮らしとけ
それが一番や -
新キャラが怒鳴るだけ口が悪いだけで、単に悪役として微妙に感じてしまった・・・
-
そりゃメインヒロインの出番なしで非常識なオバサンが喚いてる回の評判が良いわけなかろう
-
まあ原作民からすれば
先週評価上がって今週落ちるのはスケジュール通り
なお来週あたりは、上げのち落ちとなる模様です -
引き抜かれた二人はもういいだろ笑
抜けたんだからもう放置でいいわ
二度と出てくるんじゃねーぞ -
シリアスは全然オッケーなんだけど、あのオバサンの非常識ぶりがぶん殴りたい
こんな奴が原作ではウケてんのか -
月がきれいのラノベ編集者みたいな、脂ぎったリアルおっさんが引き抜きに来てたらどうよ
リアルかもしれんが誰得だろ?
綺麗なキチガイお姉さんっていうのが落としどころとしてベターだったんや -
先輩とエリリは恋愛より仕事を選んだ
結果、恋愛は加藤の大勝利
丸く収まってるな -
朱音のお眼鏡にかなう仕事をさせたってことで
安芸君の勝利でいいだろ。
ゲス乙女川谷の元妻みたいなもんだよ。売れるまで支えて結婚したら、
新婚一年目で第一段ロケットみたいに捨てられるw -
結局エンタメ業って水商売だから
ヒロインたちの決断をまったく否定できないのが辛いし
だからこそ朱音へのヘイトが半端ないことになる -
今回の話の戦犯は朱音が大半で裏切り二人が残りだな 事情しってんだから考えるなどの時間位与えろよ
-
先週のホンワカした気持ちで楽しみにして今週見たらえらい落差でポカンとした
ブヒブヒさせてくれよ -
俺も先週の楽しかった気分が一瞬で消えたわw
加藤と倫也が仲直りして、俺たちの戦いはこれからだ!!って感じだったのに
一気に梯子を外された感じ -
裏切り者澤村スペンサーを許すな
-
予想はできてたけどプラス評価がほぼゼロだな
作画も崩れてたしキャプも貼られない
告知や公式が見てと頑張ってた8話とは対称的
丸戸的におすすめは8、10、11話みたいだし次に期待かな
来週は加藤の出番もあるし -
ぬるいラブコメものなのに、所々クリエイターものをねじ込んでくるから面倒くさい物語になってるな
-
アニメ見たがなんだこの展開は……
えりりとかともやが悲しむと分かってての脱退
もう2度とアニメ出てこないでいいよ
加藤END確定してよかったわ -
具体的に誰だったかわすれたけど
アニメ化の決まったラノベのイラスト書いてた人が自分そっくりの絵をアニメイターの人にぱぱぱーっと描かれて
ショック受けたって話思い出した -
このアニメにこんな展開求めてないわ
これっぽっちも面白くないやん -
英梨々も先輩も仕事で輝く女
さようなら… -
テイルズもPがやらかして下ろされたりアトリエとか絵師代わったりするからありえない話でもない
-
前回との落差激しすぎ
加藤だ!加藤を出せ! -
急に2人に対してサーっと冷めちまったわ
事後報告という陰湿さ
ここから言い訳回になるんだろうがもういいや
フィギュア捨てて引退しま -
ちなみに原作通りだと来週の分で二人の株下げがもっと酷いことになる
原作スレだと英梨々は下手すると倫理くん以上に叩かれてた -
ということで 「冴えない彼女」の裏の意味は
「伸び悩みクリエーター」の育て方
カカカカカスミガオカウタハー!先輩は聖女か何かですか?優しすぎ。
みんな主人公の名前じゃなくて松岡くんて呼んでるの草