少年メイド 2話 感想・キャプ画像まとめです。ネタバレを含みますのでご注意ください。
<少年メイド 2話:公式関連ツイッター>
衣装デザインコンテスト開催中!千尋or有頂天BOYSに着せたい衣装イラスト募集中!選考は乙橘先生&島崎信長さん!簡単なイラストの写メでもOK!応募→
[email protected]*写真は藤原夏海さん作! pic.twitter.com/jGdPuKBzgb
— 『少年メイド』アニメ公式 (@ShonenMaid) 2016年4月21日
<少年メイド 2話:あらすじ・キャプ画像まとめ>
円の婚約者である鳳美耶子。彼女は度々父親と喧嘩し、その都度家出をし、円の豪邸へと転がり込んでいた。
美耶子は家柄同士で決められた円との婚約に納得がいっておらず、円を好ましく思ってはいるもののそれは『兄』としての感情に過ぎず、本当は円の秘書である圭一郎を慕っていた。
美耶子は今回初めてメイドの千尋と会い、小学生であるにも関わらず経済的に自立している千尋を見て感じ入るものがあったのか、自分も自立しなくてはと一念発起。千尋の元で家事や掃除の勉強をすることに。
円が機転を利かせて美耶子の父親に嫌われた事で、上手く婚約解消となり美耶子は自由となった。
一方、千尋のクラスメートは学校に来ない千尋の事を心配していた。千尋は買い物帰りに偶然友人らと出会い、挨拶もできずに学校を休み続けていたために質問攻めにされる。正直に話そうと思ったが、あのメイド姿について知られるわけにはいかないと思い口をつぐむと、『何か隠し事をしている』と逆により一層心配されてしまう事に。
千尋はその場をうまく切り上げ、円の家へと帰ってメイド服に着替え、仕事をはじめようと思ったとき、後をつけていた友人らにその姿を見られる事になってしまう。
事情を話して納得してもらう。友人の一人、祐司は『無理してウソついたりごまかしたりすんなよ』と千尋に言う。その言葉は千尋の心に響いた。
ふと気づくと、千尋は毎日食事を作っているのに、円の好物を知らないでいた。何となくそれを許し難く感じ、色々な手段で円の好物を聞き出そうとするも失敗する。結局千尋は円に直接それを聞くが、『千尋が作ってくれるものなら何でも好き』という回答。その答えに納得いかないでいると、円は『お弁当』を作ってほしいと頼む。弁当という言葉で、千尋は母との思い出の『卵焼き』について思い出す…
<少年メイド 2話 感想まとめ>
●少年メイド最高かよ…(拝みながら
●面白いね。やっぱ面白いヤツは最初の3分でこれは面白いってわかるんだわ
●決めた、少年メイドBD買うわ
●少年メイドとジョジョが毎週の癒しになりそう
●いいとは思うんだけどむしょく的には拒絶反応が酷くて…
●少年メイド今期覇権まであるぞこれ やばい なんだこれは
●ニコニコで少年メイド初めて見たけど ああ^〜ホモになるぅ^〜って初めてなった
●つらい、かわいい、つらい、かわいい、かわいい。そして泣いた。
●少年メイド…尊みを感じずにはいられない。
●面白いな…
●美耶子さん登場。今回もちーちゃんのツンデレっぷりが可愛い///
●木曜夜はなかなかぐっと 少年メイドなごむ
●ショタみてhshsしてるなう
●なんとなく少年メイドみてたらキャストに信長くん居て、信長くんってあんな緩い声も出せるんだすげぇって思った。
●シコすぎ
●最高…千尋きゅんかわいすぎゆ…
●ホスト部とフルバ足した感じ
●少年の膝小僧を拝めるとても素敵なアニメ
●いいぞ~~ 可愛い~
●2週間ぶりの少年メイドが楽しみすぎて生きれる”
“●今期アニメで一番潤ってる
●風呂も広いんだろうな
●本編ほっこり癒し系スキーとしては切る理由がないのが困る
●普通に面白いので、これ以上ホモショタ臭が強くならなければ 楽しく見ていけるわ
●友人にメイド姿見られたら…ってのはあっさり解決したな まあ引っぱるもんでもないが
●山本監督ならOP職人石浜さんも見たかったな
●いい話多いね
●視聴継続するわ
●2話も面白かった
●円声は2話もこのトーンってことは 視聴者が慣れるか視聴脱落か耐久勝負だなw
●今週出てきた無能ちゃん可愛かったゾ
●EDさえ気にしなきゃ安心して見られるな
●地震で1回休みになってるんだよな
●おじさんは相変わらずキモイ
●本編は今回もABパートが完結していて、実質1話に2話分構成で ショートアニメ見てるのとあまり変わらず気負いなく見れた
●俺みたいに料理が完成する頃には片付けも完璧に終わってる が、完成した料理はマズイとどっちがいいのやら
●つうかおじさんが隣で寝てたりするなら 風呂にいきなり入ってくるシーンあんのやろ
●これって元々はエロアニメなの?
●そういや風呂シーンってないな
●千尋きゅんのおかげでショタに目覚めたわ
ショタとロリの共存。キャラの魅力は勿論、ストーリーが明快で単純に楽しめる。あんハピ・ネトゲ嫁・坂本と関東の木曜夜は良作揃いだな。