2015年9月に公開され、興行収入11億円を超えるヒットを記録した劇場版アニメ「心が
叫びたがってるんだ。」(略称・ここさけ、長井龍雪監督)が、7月29日午後9時からフ
ジテレビの「土曜プレミアム」枠で放送されることが28日、分かった。7月に実写映画が
公開されることを記念した放送で、同作が地上波で放送されるのは初めて。「ここさけ」は、人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のスタッフ
が手がけたことで話題になった劇場版アニメ。トラウマを抱え、目立たないように生きて
きた成瀬順、コミュニケーションが苦手で本音を言えない坂上拓実が、高校の地域ふれあ
い交流会の実行委員に任命され、ミュージカルに挑戦することになり、仲間と出会うこと
で変わっていく……というストーリー。
-
これ興行11億いったのか・・・
-
メインヒロインのキャラデザは田中将賀界でも最強クラス
-
客 「心が叫びたがってるんだ」
窓口 「はい」 -
実写化するからか
-
仲間と出会うことで変わっていくって
変わったら自分でなくなるやん
オウムの洗脳と同じやん -
深夜アニメみたいなキャストなのにプライムタイムでやるんか
-
ラブライブの映画に食われたかと思ったけど
11億ってすごいやん -
これと聲の形?だかは君の名はになれなかったアニメだよね
-
作品はともかく音楽は素晴らしい
-
トラウマを抱え、目立たないように生きてきた成瀬順、コミュニケーションが苦手で本音を言えない坂上拓実
もうこんなのお腹一杯だよ
いつまでこの手の作品作るの? -
>>10
作ってる自分達に酔ってるから覚めるまで続く -
親父がラブホから出てくるのをベラベラ喋って逆ギレされるやつ?
-
ずっと前から好きでした!みたいな奴とはまた違うんだよね
-
見たことないけどどうせ岡田麿里だから駄作なんでしょ?
-
野球部のやつがラスト主人公に告白して
視聴者の心が「ええええええええええええええええええええええええええっ!」って叫ぶ映画
100人見たら100人が「えええええっ!」て叫ぶ -
聲の形のが泣けた
ここさけはなんだろ?声が出なくなった子供の頃のエピソードがなんか余計
あれ別にいらなかったんじゃないか? -
あの花で味を占めてもう一回泣かせたろって企画してコケた映画
君縄の前だったからアニメ映画ブームじゃなかったしな -
映画館で見たがいまいちだった
岡田の悪ノリ下ネタと長井の王道逆張りが目立ってるだけでストーリーは適当 -
くずな性格のおしゃべり女が周りから嫌われてしゃべれなくなって好きな人が出来て喋れるようになったけど好きな人に告白して振られてモブキャラに告白されて終わる映画だっけ?見てないけど
-
たまたまチャンネルを合わせた人が君の名はを放送してると勘違いしそう
-
CMとタイトルだけは本当に惹かれたわ
でも内容が絶望的だった -
君の名は。とキャラデザ一緒
でキャラデザしたアニメーターはこっちを優先
君の名は。はキャラデザ以外は仕事受けなかったそうな -
ラブホに行って罵倒プレイされるだけのゴミみたいなアニメ
-
これ逃げたヒロイン見つけて会話するところがつまらないんだよな
-
よく知らないけど秋元絡みじゃないの?
-
そんなんよりもメロリンQだかホッピンQやれよ
-
乃木坂の歌は全カットでいいぞ
フジだから逆にノーカットで流しそうだけど -
みんなで歌うんですか?
正直、君縄よりも傑作だと思うけどな